メルカリで葉っぱを買って






1個の方は大きい葉っぱばかりで







すでに根が出ていたり






芽も出ていたものもありました






でも、郵便で送られてきた時にどうしても芽が取れてしまうものもありました






この辺りの子がそうです






そしてこっちのトレーの子は






大きい葉っぱばかりかと思っていたら





100枚以上あると書いてあったけど






植え付けながら数えてみたら





100枚もなかった






そして、腐って真っ黒になってる葉っぱもありました





この暑さではそうなっちゃうよね







発送されてから7日語に配達されてるんだもん


その子達植え付けたんだけど




私の失敗で根っこもでてないのに水をまいちゃった





元から弱々しい、なんかジュレてる感じのものはやはりダメになってました









病気とか持ってると広がるので早速撤去しておきました






それに、ティッシュやペーパーで保護もされてないんだもん…





根っこが出ていた子達は







ペーパーの間にきちんと入れてあったから。






縦挿しでいいと話していたけど






やっぱり横挿しで。









そして、カット苗で送られてきた多肉の






寄せ植えした時に取れた葉っぱ






小さな鉢に鹿沼を入れてまいておいたものも






今回の育苗箱に移動させました







増えてくれるといいんだけどなぁ



そしてほんとに小さな葉っぱを見たみたら











根っこが出て来てました






嬉しいです😊






多肉も、寄せ植えをしようと思うと






何種類かは欲しくなる







でも、庭も狭いし






多肉棚を作る場所もない





日当たり、風通しなど考えると…






あとは、冬は雪が積もるから





安易に多肉棚を作る訳にも行かない




雪、半端なく最近積もるから






冬はテラスの下に移動させてビニールで覆わないとダメになっちゃうよなぁ




凍っちゃうとね…😇になっちゃうと思うから。





室内に入れてもいいけど、徒長しちゃうよなぁ…






あまり増やせないけど、多肉、可愛いから😊






あと少し足りないものを買って少しづつ増やしていきたいと思います