今日も陽ざしが…




そんな中、ブルーベリーを収穫しました









完熟してるものを取らないとね





普通サイズの方は





なんか枝が暑さでダメになりつつあるのか





実がしぼしぼになってきてるのもありました





固くなければ収穫






乾燥して硬いなぁってものは





鳥が食べに来るかもしれないから庭にまいておきました






2本の木から採れたブルーベリーはこれだけ












普通サイズと大きいタイプのみを比べるとこんな感じ










なんか笑えますね





ひとまず綺麗に洗って





冷凍保存しておこうかな






ブルーベリーは娘の為に木を買ってきて育ててるので






娘に食べさせたくて。






普通サイズのブルーベリーはもう実がないので今回で終わり






大きいタイプのはまだまだ






赤ちゃんの🫐が沢山ついてるので






収穫できそうです





一日にたっぷりとお水をあげないと






直ぐに葉っぱがヘロヘロに…







そろそろ植え替えもしてあげなくちゃ






カナブンが卵を産みつけてるとさ大変だしね






一応不織布で土の表面を覆ってあるけど、






コケも生えてきてるし






鹿沼土など沢山加えて





土を作って植え替えしてあげなくちゃなぁ






剪定もしないと






この先も沢山実をつけてくれるように。