南高梅の2Lサイズを買ってきたので






家で3日間追熟させて






はちみつ梅干しを作ることにしました




梅を水を張った中に入れて3回程度水を替えて洗って






2時間水に漬けておきました






それを綺麗に拭きながら





傷が傷みがないかをチェックしながら






キッチンペーパーで綺麗に拭きながら竹串でヘタをとりました






お漬物用の袋に入れて仕込もうと買ってきました






そこに10パーセントになるように塩を準備して






はちみつは5パーセント。






はちみつもっと入れてもいいんかな?よくわからん。







梅を入れた袋の中に塩とはちみつをIN!






これがまた、さらさら塩だったから混ざらん!







まっ放置しておこうと1晩口を縛って放置






次の日、やはり満遍なく塩とはちみつを広げようと






袋の上から






梅を転がしながら少しもんでいたら






なんかアワアワが…





え?!雑菌か何か入った?!






ネットで調べてもそんなこと書いてない






おばに相談したら、






梅をもんだりするとアワアワになるんだよね






ってことで、まっカビでもないしそのまま観察しておく事に。






実家の母が確かツボみたいなものを持っていたのを思い出して





実家に見に行きました






大きなツボと小さいものがあったので貰ってきました






小さいツボ、ギリギリ2キロの梅が入りました






でも買ってきた重石が入らない!!






何とかいつもの煮物の時に使うステンの落し蓋を入れて





ちょうど真ん中に出てるところがあるので







その上に重石を置いたらちょうどいい感じに。







梅酢は上がってきていなかったけど






それも1晩したら






随分上まで上がってきていました






2晩経って見てみると





空気を抜いた袋の上まで梅酢が上がってきていました







心配していた白いアワアワも消えてて






梅酢も透明で濁りもなく綺麗です










よく分かりませんが






来月の半ばまで漬け込んで






晴れの日が続く日に3日間干せばいいんかな?






その後はどうするんや?またこの梅酢に漬けるのか?






しっとりの方がいいから梅をほかの瓶に入れて梅酢をかけておいても良さそうだなぁ






またきちんと調べておかないとね






食べられるレベルの梅干しが出来ますように







この梅を買ってきた次の日に






近所の人が梅がなってるから欲しければちぎってね~と声掛けをしてくれました






契りに行こうと思ってら義父が取ってきてくれたので





5キロ程度かな?もらいました






5キロ!!!






さてさてどうする?






そんなに大きな梅ではない






S~M少しLサイズかな?






なので大きなツボも貰ってきたので(もっと大きいと思ってたけどかそれほどでもなかった)





赤しその梅干しも作ってみようかなと思います






ダメもとでなんでもチャレンジ!






はちみつ梅干しははちみつが高かったから失敗するとさ泣けてくるやん。







しその梅干しはひとまず白漬けは塩だけ。





梅があるからチャレンジします










叩いて落としたから傷もありそう






消毒してないからそばかすも沢山ついてます






日に当たっていたところは赤くなってますね






なんて品種の梅かわからんけど






時間が経ってもヤニも出ずいい感じです






ひとまずこれをお盆の上などに広げて追熟させます






梅酒…居るかなぁ?






要らないな






青梅のうちに甘露煮も作ろうかな






炊飯器の保温で24時間蓋を開けておいておけばできるらしい




去年はお鍋で少し黄色くなった梅で作ってら崩れちゃって





今回は青梅で作ってみようかな






お爺の健康のために作って渡してあげようと思います





はちみつ梅干し、美味しく出来ますように






買ってきてるはちみつ梅干し






12個くらいはいってて880円もするんだもん。





大きな梅干しだけど高いなぁ…といつも思いながら買ってます





おうちで作れるなら






毎年作りたい





しその赤ってさ






みんなが手を嫌うと色が出ないと言うけど






酸をかければ赤色は出てくるんやないの??





穀物酢か梅酢を少し加えて揉めば化学反応して赤色出てくるはず






みんなが言ってる意味がわからんけど。






試しに私も今年はやってみたい






赤しそ、畑に種をまいてあったのが芽がでてた物に





おじいが大きく育てなくちゃと思って肥料をまいたら





どうも赤紫蘇は肥料を嫌うらしく





全部消えちゃったと…





なので今年は赤紫蘇はお店で買ってきます






葉っぱの裏の虫とか怖いしね。






赤しそが手に入らなければ






そのままの色で出来上がりとしなくちゃね






売ってる時に買っておいて揉んでおいたほうがいいんかもしれんよなぁ





ぎゅっと絞って冷蔵庫に入れておけば






日持ちはするやろ…と安易な考えです





本当はらっきょも漬けてみたい







畑のらっきょ、全部掘っちゃったんかなぁ?






らっきょも1年目は掘らず





2年、3年目のらっきょの方が美味しいらしい





と伯母が教えてくれました






手作り、やる気のある時にやらないとね





私の性格上





やらなくなっちゃうからね💦





梅仕事、楽しみたいと思います