秋といえば🍂🍁🌾🍄



さつまいも、栗、柿、林檎。



今日は簡単に手に入るさつまいもを1個だけ




甘煮を作ってみました





さつまいものダイスカットの甘煮売ってるみたいだけど



作ればいいかなと思って




皮をつけて煮たほうが綺麗にできたよなぁ




と、ピーラーで皮を剥いてしまってから



後悔…




買っとして水に少し晒して




お水をヒタヒタ



お砂糖適当に入れてフツフツするまで中火で煮て




それからは弱火で20分程度?煮ておきました




おいもも柔らかくなっていたので




このまま冷えるまで放置しておこうと思います




熱いうちにザルにあげておいた方が良いのかなぁ?




これをパン作りの具材にしたいなと思って。




さつまいものペーストも冷凍してあるし



いつものバゲットの真ん中においも入れたらどうだろ?



それか生地に混ぜてリュスティックとか




ゴマゴマ生地にしたほうがお芋とは合うかな?