ある集合研修での出来事。

 

 


今日は

書いて記録しない。

先生の話と資料ですべて覚えてやるぞ!

全て自分のものにしてやろう!

と思うことがありました。

 

 



実は

私が悪いんですが

筆記用具をすべて忘れたから

そんなふうに決意したんです。

 

 



今日はそういう運命だったんだ。


そう決めたんだから

一生懸命先生の話を聞こう。

一番前の席になったしって。

 

 

 

 

でも書きたい衝動が幾度もあり

耐え切れず

休憩中にダッシュで近くのお店に買いに行きました。

 

 

 

 

ペンのありがたさを感じました。


休憩前の研修の内容を

脳みそから全部文字にしました!




 

書くことが私にとって必要なんだと感じました。

 

書かない派の人もいると思います。

 



 

でも私は書くことで

大事なことを付け加えたり、

重要なことを再確認したりします。

 

 

 

 

 

書きたい衝動を何度も抑えた貴重な体験を通して

 

私は

手を動かし文字を書き

視覚からも文字を認識すること

が好きなんだなあと感じました。

 

 

 

 

ちょうどステキなペンにも出会えたので

いい日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休職から復職までのことは、ブログで書いています。

 

改めましての自己紹介も書いてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少しでも誰かのお役に立てたらうれしいです。

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

過去の私のような方々や、

 

今の私のような進化し続けようとしている方々と、

 

共感、成長しあえたら、

 

とっても、とってもうれしいです。