3回目の診断書が出て、休職65日目。

 

 

 

 

 

休職中に、ヨガを始めた。

 

ヨガの哲学的なことも勉強中。

 

その中で、

休職中の私にも響くさんある。

 

その一つを書き留めておきたい。

 

 

 

その一つは、「足るを知る」。

 

自分の周りや人や物、状況、与えられた体や能力、役割など、

今あることを抵抗なく受け止めることができること

 

足りないことではなく、足りていることを意識することが大事ということ

 

 

 

私は、人と比較してしまう。

自己満足、不満、怒り、悲しみ、抵抗・・・

そんなことしても何も解決されないのに・・・

 

 

誰とも比較しなくても、自分だけの幸せ基準でいい!

特に何もない日でも、

当たり前の日常でも、

幸せはある。

 

 

今ここにあることは、

すべて意味があり、

因果関係の結びつきがある。

 

 

私の今の休職も、

意味がある。

与えられた今を受け止め、

感謝することから始めていこうと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

********************

文章を書くのが苦手なので、

書き直してしばらくしてから投稿してます。

リアルタイムの投稿ではないです。

********************