1/2(日)

 

ゆきちゃんのブログにあるように娘さんが買ったはいいけど作れないというのでエヴァのプラモを代わりに制作することになりまして。

ところがカオルくんのフィギュアもあるのでこれは塗装が必要だねと。

塗装に関しては道具持ってないしいつか揃えたいと言いつつ重い腰が上がらずにいたんだけどこれを機に揃えることにしました。

 

て事でガンダムベースがあるお台場で待ち合わせて受け取り&お買い物じゃ!

 

ガンダムベースは整理券が必要との事で先に整理券をもらって入場まで時間あるのでまずはお昼ご飯。

 

 

前から食べてみたかった牛カツ屋さんへ。

牛カツって初めてでカツなのにさっぱりしてる!トッピングが色々あってカレーもいいしなんといっても京玉がお出汁効いてて最高に美味い!

ご飯おかわりしてご飯に京玉のせて食べたらさらに最高でした!

ここはリピ確定だねウインク

 

お腹を満たしたら少しゲーセンとか行って時間なのでガンダムベースへ。

お正月ガンダム。

 

このご時世なので塗装ブースとか展示コーナーは閉鎖されてた。

 

目的の塗料と道具だけ買って(思ったより揃ってなかった)

 

まだ時間あるのでアクアシティへ移動してお茶。

初めてのゴンチャでピスタチオのドリンク飲んだ。すごく美味しかったなまた飲みたい。

フォーチュンクッキーももらって大吉でした。

 

その後デックスの方から移動中にマダム・タッソーという蝋人形館があって面白いからと入ってみた。

マダム・タッソー館はイギリスのロンドンにある蝋人形館で世界各地に分館があるんだとか。

 

中はかなり広くて世界の有名人がたくさんいる!

そしてリアル!

 

 

 

何枚か一緒に写真とったりして。

 

蝋人形って子供の頃東京タワーで見たことあるけどその時はなんか怖かったのよね。

 

でもここは面白い仕掛けもあるしすごく楽しかったよ!

 

時々入れ替わったりするみたいだからまた行ってみたいね!

 

 

 

こちらが依頼品のまーくしっくす+渚カヲル

依頼されたからにはしっかり制作するので気長にお待ちください真顔

 

今回買ったもの。

 

ちと足りなくて地元のお店でも買ってきた。

 

いずれエアーブラシとか揃えたいな。

ブランクありすぎなので動画みて勉強中。今は動画あるから便利だね。

 

 

今回はのんびりしてたらミスドポケモン買いそびれてたんだけど

スケジュールンだけ欲しいと言ってたらゆきちゃんが譲ってくれました照れ

 

まだアナログな方法も手放せないのでねw

 

ありがとね!