今夜は満月が、見えたり隠れたり。。。


🌕☁

そんな今夜の、いて座満月は


ベル Mega Lucky Full Moonキラキラ



ふたご座期間でもあり

Jupiter(木星)やシヴァ神とも 関係してたり。



‥その シヴァ神を表現するの(チカラ)に、

形而上学=メタフィジカル…と言うのがあるのですけど、

表現として 難しすぎるので、解り易そうな説明を 調べてみました サーチ



本 形而上とは (←通常の解説文)

・精神や本体など、形がなく通常の事物や現象のような感覚的経験を超えたもの

・高度に(=極めて)抽象的な、難解な

・非物質の、霊的な、現世から離れた


本 形而上学的(ケイシジョウガク:metaphysical)

哲学的、抽象的、超経験的、

神秘的な、直接感覚にたよれない、

などの意味で使われる。 

(その言葉の意味が他人に分かりにくいので)「独断的」と言い換えることができる。

易しくない論理学 より

本 形而上学(metaphysics)

世界(自然)の普遍的な性質や超経験的な原理を探求することを課題とする、哲学のもっとも根本的な分野のこと

アリストテレス(古代ギリシャ)の著作編集にて

自然学(ta physika)の後に(meta)に配されたところに由来

→後に自然を超えた(meta)原理への探求

を意味するものと解されるようになり

→metaphysicaというラテン語として定着

情報知識オピニオン(=見解) imidas‐時事用語辞典






本 形而上的な

形のない、無形の、形を持たない、目に見えない

形而上的な、形の無い、不定形の、姿なき


本 メタ

ギリシア語「meta」由来

高次の、超える、の意味


本 フィジカル(physical)

物理的、物理学的

肉体的、身体的

物質に関するさま(=物流)   などの意味

メンタルと逆




ひらめき電球 要約 クリップ

メタフィジカル(meta physical) 形而上学 とは

∴ すがたカタチの無い(見えない)

∴ 現世(浮き世)離れした

∴ 霊的(スピリチュアル)な

∴ 抽象的な

∴ 精神的な


メモしっくりワード

 漠然、曖昧、ぼんやり、境界がない、おぼろ



まるで metaphysicalな、朧月 おねがい



満月の願いごと(アファメーション)は、
・48時間 (5月25日22時55分)
・いくつでも

いっぱい しよう

おめでたく いよう

でっかく いこう


合格