昨日のお昼ごはんはラーメンラーメン

先日スーパーの特売で購入したインスタント麺

お一人様一点限りで298円税別だったかな?




チャルメラ 宮崎辛麺 激辛しょうゆ味





もうパッケージが可愛いったらありゃしないラブ
普通ならバリッピリピリって開けちゃう袋を
丁寧に丁寧にハサミで切って開けましたw





キャ~中身も可愛い過ぎる❤

これパッケージの絵柄は何種類なのかな?
すっごく見た過ぎてリピ買いすると思いますw

お味はもちろんむちゃうまなんですが
辛さレベル4なのでしっかり辛いです🔥🔥
辛いもの得意じゃ無い人は要注意レベル
辛いもの苦手な人は食べちゃダメかも注意




夜パートが無い日は録り貯めしたTV番組を
一気に見る日です。

先日放送された家事ヤロウ!!!
北関東の2つのスーパーを特集してたんです。



群馬VS茨城なのねw





ベイシアには阿佐ヶ谷姉妹のお二人が来て
フライバイキングやカレーの盛り放題カレー
お弁当や地場産野菜なんかを紹介してました。





ジャパンミートにはDJ KOOさんとSAMさん。
激安のお肉や魚、冷凍食品やお弁当など
美味しそうな物をいっぱい紹介してました。


そして皆さん「安いー!!」を連発してたw
そう、やっぱり安いんですね~照れ
当たり前のこと過ぎて忘れてしまうのですが
群馬って物価がとっても安いんですよね🎵


昨日のニュースでも東京のスーパーから中継で
「野菜が高い」「キャベツが1000円!」って
放送してましたが、私は昨日キャベツ200円で
買ってきてるんですよねキョロキョロハッ



一生を大都会で暮らすのと群馬で暮らすのと
比較したらどのくらい違いが出るんだろう?
食費は間違いなく安いよねw

あ、でも食費や家賃は安くても車は一人一台
ないと便利に暮らせないからな…



と、そんなことを考えながら見ていましたw


確かTVerで見られるので、興味のある方は

ご覧になって下さいね~ニコニコ

私はいつもこんな所に買い物に行ってますw




パートがお休みで家族一緒に食事ができる日は
野菜のおかずが多くなりがちです。


タケノコとにんじんを中華風の炒め物に。
ついでにタケノコとさつま揚げの煮物もあるよw





かぼちゃが良い感じにほっくり炊けました🎵





リピ買いしてるカット野菜☝️
汁物、麺類、鍋物やお肉に乗せて乱用してますw
今回はコストコで買った豚バラ薄切りでグルグル
巻いて焼肉のたれで焼きました。


さ、今夜は何を作ろうかねぇ…照れ




息子と戯れる黒ちゃん黒猫


され放題ですw