
山口の五重塔です紅葉は写真を写している背中の景色の方が綺麗でした
最近物覚えが悪く地図に載っている有名な地名は分かるけど
どこに行くのか分からないまま
あ、着いた!
の、繰り返しで
道の駅8つ行ったのに名前不明(笑)萩シーマートしか覚えてない(笑)
結局山口、
長門峡、津和野、萩、長門、西市を周り
午前6時発のミステリーツアー…
午後6時に終了でした(笑)
長門峡…もみじ橋まで往復10キロ歩きました(笑)
ただの平坦な道のりじゃ無いので結構ハードでしたがもみじ橋の鮮やかな赤い色
オオーって感じ!!
津和野では
獅子舞ロボットがおみくじを選んで運んでました
津和野‥
うずめ飯という文字がやけに目立つけど自分たちは誰も知らない
聞いてみた
ぱっと見お茶漬けご飯の中に何かが隠れている
ご飯に埋める?
のでこの名称(笑)
みんなうずめ飯定食食べてましたが私は大エビフライ定食…わさびてんこ盛りのうずめ飯パスです(笑)
津和野で一番びっくりした事!
鯉がやけに肥満でビッグ驚いた(笑)
今回紅葉‥というよりおみやげツアーみたいです(笑)
お腹いっぱい
荷物いっぱい
楽しかった(^^)
今日もはじまるねみんなにハッピーいっぱいありますように(笑)
(*^_^*)/☆