ご存知でしょうか?
中小企業庁で実施している「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」
(以下ものづくり・商業・サービス補助金)ですが、今年で4回目になります。
この補助金ですが、製造業の方のためだけでなく、サービス事業者の方にも
対応になっております。
中小サービス事業者の生産性向上のためのガイドライン
https://www.mirasapo.jp/features/policy/vol25/file/servicesangyou25_03.pdf
実は、この設備投資資金として、弊社のフォトオートメーション商品も
対象になります。
平成27年度補正では下記のように公募の内容が発表されています。
締め切りは平成28年4月13日(水)〔当日消印有効〕となっています。
(まだ間に合います)
http://www.chuokai.or.jp/josei/27mh/koubo1-20160205.html
1,000万円以下の設備投資ならば「一般型」、
それ以上の設備投資となるのであれば「高度生産性向上型」で、上限3000万円まで
補助金が出ます。
この補助金の対象になる事業概要は以下の通り謳われております。
「国内外のニーズに対応した
サービスやものづくりの新事業を創出するため、
認定支援機関と連携して、
革新的なサービス開発・
試作品開発・
生産プロセス改善を行う
中小企業・小規模事業者の
設備投資等を支援します。」
審査基準は、この設備投資によって、労働生産性を上げることですが、
労働生産性を上げるにはどうしたら良いでしょうか
労働生産性を向上するためには下記のように大きく分けて、2つの方向性が存在します。
付加価値の向上・・・提供するサービスの価値を増大させる(売上げ向上)
効率の向上・・・・・時間や工程の短縮(コスト削減)
参考情報
https://www.mirasapo.jp/features/subsidy/vol8/1/index.html
実は弊社のフォトオートメーションですが、
360度ビューにより、売り上げが15%以上、上がることが実証されています。(付加価値の向上)
更に
商品写真の撮影時間やコストを大幅に下げます。(効率の向上)
4月6日~8日、東京ビッグサイトで開催される国際アパレル展に
出展いたします。
http://www.photosimile.jp/lp/apparel-expo2016/
ご導入にあたって、この補助金を活用したい方がいらっしゃいましたら、
認定支援機関もご紹介できますので、弊社へご相談ください。
中小企業庁で実施している「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」
(以下ものづくり・商業・サービス補助金)ですが、今年で4回目になります。
この補助金ですが、製造業の方のためだけでなく、サービス事業者の方にも
対応になっております。
中小サービス事業者の生産性向上のためのガイドライン
https://www.mirasapo.jp/features/policy/vol25/file/servicesangyou25_03.pdf
実は、この設備投資資金として、弊社のフォトオートメーション商品も
対象になります。
平成27年度補正では下記のように公募の内容が発表されています。
締め切りは平成28年4月13日(水)〔当日消印有効〕となっています。
(まだ間に合います)
http://www.chuokai.or.jp/josei/27mh/koubo1-20160205.html
1,000万円以下の設備投資ならば「一般型」、
それ以上の設備投資となるのであれば「高度生産性向上型」で、上限3000万円まで
補助金が出ます。
この補助金の対象になる事業概要は以下の通り謳われております。
「国内外のニーズに対応した
サービスやものづくりの新事業を創出するため、
認定支援機関と連携して、
革新的なサービス開発・
試作品開発・
生産プロセス改善を行う
中小企業・小規模事業者の
設備投資等を支援します。」
審査基準は、この設備投資によって、労働生産性を上げることですが、
労働生産性を上げるにはどうしたら良いでしょうか
労働生産性を向上するためには下記のように大きく分けて、2つの方向性が存在します。
付加価値の向上・・・提供するサービスの価値を増大させる(売上げ向上)
効率の向上・・・・・時間や工程の短縮(コスト削減)
参考情報
https://www.mirasapo.jp/features/subsidy/vol8/1/index.html
実は弊社のフォトオートメーションですが、
360度ビューにより、売り上げが15%以上、上がることが実証されています。(付加価値の向上)
更に
商品写真の撮影時間やコストを大幅に下げます。(効率の向上)
4月6日~8日、東京ビッグサイトで開催される国際アパレル展に
出展いたします。
http://www.photosimile.jp/lp/apparel-expo2016/
ご導入にあたって、この補助金を活用したい方がいらっしゃいましたら、
認定支援機関もご紹介できますので、弊社へご相談ください。