1人で着物を着た父〜… | ☆人間☆死ぬまで勉強だぁ~!!

☆人間☆死ぬまで勉強だぁ~!!

毎日何かしら新しい発見を求めて生活してます。ほんのちっちゃなことでも、知らなかったことに出会える。今日もそんな「ワクワク」を求めて・・・

昨日は…

地区の老人会の「節分会」がありました


父が「今年は自分で着物を着て行く」と言い出しまして~



2週間前から特訓です



阿波踊りをやっていましたから

書物を着ることは出来たのですが




やっぱり帯結びは忘れてしまったみたいで




問題は…羽織紐…




何度も教え

ワタシが仕事に行っている間にも

毎日コツコツと練習していたみたいです




そして当日…


1人で着物を着ることができ


老人会の皆さんにも褒められたそうです



頑張って練習した父




えらいな~




昨年はワタシな出勤前に着物を着付けたので

昼から始まる会までずっと着物を着ているのは

疲れたのでしょうね




ワタシが家に帰ると父は上機嫌で

「節分会」の話をしてくれました




{B6A1D209-3BEA-4BAA-9DF8-C69A7D71CC4C:01}



{2327ED80-A4F0-4EC7-96D9-1EAB51E8DA15:01}
おみやげの水切り袋




何事も練習ですな~…




父を見習わなくては





さてさて…


今日は少し暖かくなりそうですね




それでは…

疲れの出てくる木曜日





本日も張り切って参りましょう