昨日の市場調査・・
店舗はもとより我が社のターゲットである
ご婦人方も観察
ヘトヘトになりながらも
調査は終了
さあ・・いつもの『クリスピー・ドーナツ』を買って
帰ろう
並んでいる間ガラス張りの向こうで
ドーナツを作っているところが
見えるようになっている
オートメーション化されていて・・
次々と油の川に生地を投入・・
油の川をドンブラコ~
途中自動でクルッとひっくり返し・・(パチパチ)
完成となるはずが・・・
なんか・・変・・
ひっくり返されていない生地が・・しかもちぎれている
白い生地と茶色の生地の
まだらの油の川・・
よくみると生地を投入するところで
ひっかかっている生地がある
それで形がおかしくなり・・
その後の工程にも影響しているらしい・・
どんどん投入される変形ドーナッツ
もうお隣とくっついちゃって
べたべた
ウ○コみたいになっている・・・
最悪の不良ロット発生だ・・
お店のお姉さんが気づいた
トングを片手に
不良ドーナツをつまみだす・・
しかしそんなことでは間に合わず・・
どんどん油の川に投入されていく・・
機械の不良なんて珍しいのか
気がつくと人だかりが
あせるお姉さん・・
てんこ盛りになって
流れる不良ドーナツ生地・・
機械止められないのかな・・・