素敵すぎたワンコと泊まれる温泉宿

 

GW初めの旅行で行った伊東のペットと泊まれる温泉宿。

「サニーのあしあと」さん。

お部屋もお料理もオーナーさんご夫婦のお人柄も本当に素敵でしたラブラブ

 

 

お部屋に付いている広いウッドテラス。

解放感があって、とても気持ちが良く、ルナもアポロも部屋から出られるこのウッドテラスがすごく気に入っていました。

ルナの尻尾が物語っていますねしっぽフリフリ

 

 

 

ウッドテラスからの景色。奥に見えるのが海なのですが、曇りだったのでちょっとモヤってしまいました。。。

 

 

 

1日3組限定の温泉予約表。希望時間は早いもの勝ちで、一番最後に到着したわが家は3番でしたが、18:50~20:20の連続で取れたので、夫婦それぞれが入った後にルナとアポロも入れることが出来ました。

ルナアポ温泉気持ちよかったかな?

 

 

 

夕食は、ウッドテラスでのBBQ。

黒毛和牛美味しかったなぁ。静岡名産のわさびを添えて。

 

 

 

朝食は、オーナーさん手作りのハンバーガー。お肉がジューシーで絶品!

サラダ・スープ・ヨーグルト・コーヒーor紅茶まで付いていて大満足♪

 

 

 

何よりオーナーさんご夫婦がとても感じが良く、優しいご対応で癒されましたラブ

また是非訪れたいと思うお宿です。

 

 

チューリップ黄 PRです チューリップピンク

 

Makuakeにて先行販売中のワンコのうんち袋収納ポーチ『Poopポーチ』。

今なら友だち紹介キャンペーンにてMakuake会員登録をすると、1000円分の応援クーポンがもらえます!

お得なこの機会に是非クーポンを受け取ってくださいねキラキラ

 

 

Makuake友だち紹介キャンペーン開催中🎉

今なら1000円分の応援クーポンをプレゼント🙌

🔻 下記リンクから仮会員登録してから受取ってね 🔻

  Makuake友だち紹介キャンペーン

 

 

 
 
【Poopポーチとは】
もうワンコを待たせない!うんち袋が取り出しやすい!
おしゃれで可愛いポーチ

❶お散歩中のワンコのうんち袋をもたつかず1枚ずつ取り出しやすい。

❷二つ折りにしたうんち袋を入れるだけ。セッティングも簡単です。

❸ウェットティッシュやカード入れなどを入れることが出来るポケット付きのおしゃれなデザイン。
 
 
【製作のいきさつ】
Poopポーチの誕生は、2匹のダックス犬のお散歩から生まれました。


2匹のうち、アポロという名の子は、進行性網膜萎縮(PRA)という先天性の眼の病気です。光は感じることが出来るようですが、ほぼ視力は無いようです。


アポロは見えてないのにも関わらず、リードを引っ張り前に進もうとします。そのため、アポロをよく見ていないと、縁石などにぶつかることがあり、とても危険です。


うんちの後もすぐ進もうとするそんなアポロのために、『少しでも早くうんちの処理が出来たならと』考えた商品がPoopポーチです。
 

【先行販売について】
Makuakeにて先行販売開始しています。
是非チェックしてみてくださいキラキラ
↓↓↓