お盆休み、実家・和歌山に帰省。前の記事に書いたようなアクシデントもあり、予定よりはユックリすることは出来なかった…まぁ、お墓参り・親戚参りくらいだが(笑)毎年仏壇にお経あげにお坊さんが来てくれる。今年は早めに滋賀に戻ったのでお経を聴くことは出来なかったけど、メインは戦争で亡くなった祖父と父親の姉だから問題はない。

妹が甥っ子連れて帰っていた。甥っ子10ヶ月。体重9.2キロ。ハイハイはまだ出来ないが、匍匐前進が上手い(笑)でも、つかまり立ちは苦もなくこなす。ハイハイ飛ばしていきなり歩けるのでは?な勢いだ(笑)

網状というか格子状というか、ゴムボールに紐つけたものを振り回すのが好きなようで、また、色んな物目掛けてボールを当てるのが上手い。しかしボール自体にはあまり興味が無いみたい。持つときも紐しか見ないし掴まない。不思議だ。

テレビも見てるが番組を見ない。CMに変わるとジーッと見てる。まぁ、内容が分からないのだから、CMに注目させたCMプランナーや制作者の勝利ですなぁ(笑)

こちらがニーッとすると、甥っ子もニーッと返してくるのがカワイイ!今のところ視力も悪くはないのだろう、表情を理解しているってコトか。

夜は家族揃って『川』の字…いや、人数的に『州』の方が近い。が、甥っ子なかなか眠らない。つかまり立ちして掴める物を探したり匍匐前進開始…しかしふと気付いた事。バスケットのピボットしてるが如く右足を軸にしていた…何故?…暗い所、迷子にならないようにか?

次に会えるのは秋か年末か…ハイハイ出来て今以上にヤンチャクレだろうなぁ(笑)まさか走ってないだろ…ともかく、成長が楽しみである。