何の事は無い。
『風邪』である。
私は今年、行政書士試験する身で、単独・独学で目指している。
仕事が日勤・夜勤の繰返しだからどこにも通えないし、更に言うなら、そんな場所があるなんて知らなかった(笑)
しかし、試験まで残り1ヶ月という時期に、風邪が流行しているのか、ブログをハシゴしていると多くの方々が拗らせてしまっている様で。
だから、勝手に名付けてみた(笑)
体調管理が問題だとは全く思わない。
人との交流がある限り、避けられないだろうし、早めに風邪ひいておけば抵抗力がついてむしろ大助かり!というのが持論。これで大学入試では国公立大学を現役合格した身だ(笑)
この過去の遺産がどれだけの効力…根拠の無い自信となるかが、カギとなる!
…閑話休題…
途中で話が逸れましたな。
今までガッツリと勉強に追い込みかけてきた訳だから、その無理が必ず体に現れる。遅い早いの差はあれど。
だから、今、風邪ひいておられる方々は、今後は心配しなくてよいかも知れない、免疫力のおかげで。
逆にまだひいていない方々は、もう風邪ひいている場合では無くなってきた訳だから注意していかなくてはならない。
…いずれにせよ、風邪を拗らせた方々へ、早期完治を願っております。
『風邪』である。
私は今年、行政書士試験する身で、単独・独学で目指している。
仕事が日勤・夜勤の繰返しだからどこにも通えないし、更に言うなら、そんな場所があるなんて知らなかった(笑)
しかし、試験まで残り1ヶ月という時期に、風邪が流行しているのか、ブログをハシゴしていると多くの方々が拗らせてしまっている様で。
だから、勝手に名付けてみた(笑)
体調管理が問題だとは全く思わない。
人との交流がある限り、避けられないだろうし、早めに風邪ひいておけば抵抗力がついてむしろ大助かり!というのが持論。これで大学入試では国公立大学を現役合格した身だ(笑)
この過去の遺産がどれだけの効力…根拠の無い自信となるかが、カギとなる!
…閑話休題…
途中で話が逸れましたな。
今までガッツリと勉強に追い込みかけてきた訳だから、その無理が必ず体に現れる。遅い早いの差はあれど。
だから、今、風邪ひいておられる方々は、今後は心配しなくてよいかも知れない、免疫力のおかげで。
逆にまだひいていない方々は、もう風邪ひいている場合では無くなってきた訳だから注意していかなくてはならない。
…いずれにせよ、風邪を拗らせた方々へ、早期完治を願っております。