ロシアで開発された世界最古の電子楽器。
体に微弱電流が流れる為、健康楽器(笑)とも呼ばれたりするらしい。実際、開発者で演奏者のテルミン博士は97歳まで生きたそうだ。シベリアでの強制労働を経験しながらである!満更、嘘とも言い切れないかも。
今、私が手にしているのは『大人の科学』の付録、テルミンminiだ。
チューニングが毎回必要だが何せ繊細で、初めて触る私には(ギターのチューニングもあまり経験無い(笑))なかなか難しい。
しかし、ここは本質を知る私であるから、どうにか成功しドレミ…と出すくらいには出来るようになった。
少しずつ練習し、曲を演奏出来るようになりたい。
まぁ、その前に、行政書士試験を控えているから熱中し過ぎないようにせねばならないが…
ところで、ブブブ…と、バイクを吹かしているような音が出ているが、これでいいのだろうか?初めて聞く楽器音だから比較しようがない(笑)
改造すれば、また異なる音を出せるのだろうが、今はこのままでいよう。
体に微弱電流が流れる為、健康楽器(笑)とも呼ばれたりするらしい。実際、開発者で演奏者のテルミン博士は97歳まで生きたそうだ。シベリアでの強制労働を経験しながらである!満更、嘘とも言い切れないかも。
今、私が手にしているのは『大人の科学』の付録、テルミンminiだ。
チューニングが毎回必要だが何せ繊細で、初めて触る私には(ギターのチューニングもあまり経験無い(笑))なかなか難しい。
しかし、ここは本質を知る私であるから、どうにか成功しドレミ…と出すくらいには出来るようになった。
少しずつ練習し、曲を演奏出来るようになりたい。
まぁ、その前に、行政書士試験を控えているから熱中し過ぎないようにせねばならないが…
ところで、ブブブ…と、バイクを吹かしているような音が出ているが、これでいいのだろうか?初めて聞く楽器音だから比較しようがない(笑)
改造すれば、また異なる音を出せるのだろうが、今はこのままでいよう。