商標登録はおまかせ! アポロ弁理士法人 -2ページ目

商標登録はおまかせ! アポロ弁理士法人

お客様の業務内容をしっかりと把握し、今後の事業展開やブランド構築までを考慮して、プロの目線で適切な商標登録出願のご提案をいたします。

 

 

序盤においては、やや納得し難い箇所もあり、自分の考えと違う著者の考えをそのまま読み進めていくことに苦痛がありました。

 

しかし、中盤から終盤にかけては、納得できるような内容になり、最終的には読んでよかったと思える一冊でした。

 

「マイナスの自己イメージ」というゴミを捨てる、失敗が恐れる「恐怖」というゴミを捨てる、というポジティブシンキングは、やはり必要だと感じました。

 

本書においては、様々な専門用語で、これらのゴミを捨てる重要性について語られていますが、要は、ポジティブシンキング(笑)。

 

どんなときも自分の夢や目標に向かって、自らの思考を前向きにしていくことが、打開策となるように思います。

 

「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!

 

気づかされたのは、「自分中心」というゴミを捨てる、という箇所。

 

「幸せ」は、自分だけのものではなく、周囲の人たちを一緒に幸せにすること(抽象度を上げること)で、より視野が広がり、本当の「幸せ」が手に入る、ということでした。

大変勉強になりました。

 

 

 

 

フォローしてね…

 

商標登録なら、弊所にお任せください!

商標専門の弁理士が、最後まであなたをサポートいたします。

 

代表弁理士:荒川 卓哉(日本弁理士会所属 登録番号19793)

営業時間: 平日9時~17時

 


Facebook  いいね!&Twitter フォロー

よろしくお願いします!

             

 

 

 

 

 

若手サラリーマン、ハジメくんの物語を通じて、会計の基礎知識を学べる1冊。

ストーリー仕立てなので読みやすく、解説部分でも、極力、難しい内容を砕いて説明してくれていますので、会計初心者でも大変理解しやすい内容です。

目標達成のためには、定性的ではなく定量的に、そのためには数字(会計)を用いて、PDCAを回すことが重要とのこと。

恥ずかしながら、弊所では、このようなPDCAができていませんでした。

きちんと目標を立て、それを達成するための道標となる本だと思います。

 

 

 

フォローしてね…

 

商標登録なら、弊所にお任せください!

商標専門の弁理士が、最後まであなたをサポートいたします。

 

代表弁理士:荒川 卓哉(日本弁理士会所属 登録番号19793)

営業時間: 平日9時~17時

 


Facebook  いいね!&Twitter フォロー

よろしくお願いします!

             

 

 

 

 

 

弁理士試験や、意見書などの中間対応においては、論理的な考え方(=ロジカルシンキング)が非常に重要かつ有効です。

 

しかし、このような仕事ばかりしていると、つい、頭が固くなってしまいそうでしたので、この本を読んでみました。

 

 

 

本書のタイトルには「ずるい」とありますが、実際には、法律違反やマナー違反などの悪い意味ではなく、誰もが思いつかなかったような、自由で、柔軟な考え方(=ラテラルシンキング)をするためのヒントを与えてくれる本です。

 

ラテラルシンキングには、1.疑う力、2.抽象化する力、3.セレンディピティ(偶然を何かに関連付ける力)の3つが重要になるといいます。

 

歴史の偉人達のラテラルシンキングの方法や、最終章には演習もあり、ラテラルシンキングの基礎知識を学べると思います(演習の中には難しくて発想すらできないものもありました…まだまだ頭が固いですね滝汗)。

 

 

ラテラルシンキングというのは、特許の要件の一つである「進歩性」に似ている部分があると思います。

 

固定概念に囚われることなく、子どものような心で、前記3つの力を意識して過ごしていれば、普段の何気ない生活の中でも、驚くような解決法が見つかるかもしれません。

 

 

  

商標登録なら、弊所にお任せください!

商標専門の弁理士が、最後まであなたをサポートいたします。

 

代表弁理士:荒川 卓哉(日本弁理士会所属 登録番号19793)

営業時間: 平日9時~17時

 


Facebook  いいね!&Twitter フォロー

よろしくお願いします!

             

 

 

 

カゴメ、東ハト、ヤクルト、サントリー、意外と知らない食品メーカーの社名の語源

(2020.02.08 @DIME)

 

食品メーカーの社名の語源の紹介記事。

 

語源を知ると、そのメーカーに、より興味がもてるようになりますね。



私が思う、ネーミングに重要なコツは、短くて覚えやすいこと商標登録やドメインを取得できること様々な言語で変な意味や単語と同じでないこと、等だと思います。



その他に、注目すべきは、ブランドの色


やはり食品系のブランドは、食欲をそそるように赤などの暖色系がお勧めです。

 

 

フォローしてね…

 

商標登録なら、弊所にお任せください!

商標専門の弁理士が、最後まであなたをサポートいたします。

 

代表弁理士:荒川 卓哉(日本弁理士会所属 登録番号19793)

営業時間: 平日9時~17時

 


Facebook  いいね!&Twitter フォロー

よろしくお願いします!

             

 

 

 

特許庁が、商標権の取得の重要性をPRするための特別サイト「商標拳 ~ビジネスを守る奥義~」を公開しています。

 

 

その内容は、自社製品のロゴをパクられてしまったおじさん社長が、その悪徳パクリ企業の社長相手に、"商標拳" を体得してこらしめる、というもの。

アクション満載で、迫力ある映像ですが、商標に関する説明は、全くといっていいほど何もありません。

とにかく商標拳権を取得したら、色々と凄いぞ、ということだけが分かります。

そもそも、この動画の製作意図が『知財に無関心な方に、商標制度の重要性を知ってもらうこと』にある、ということですので、このような動画内容になったのだと思います。

私も、まずは、商標拳、いや商標権に関心をもってもらうことが重要だと考えていますので、この動画はとても良いと思います。



特許庁によれば、2018年に商標出願した中小企業は、約3万社と、中小企業全体のわずか0.8%に過ぎなかったそうです。

この動画で、少しでも商標登録に関心をもつ方が増えたらいいなと思います。


なお、実は弊所でも、商標登録が初めての方向けの動画を、目下、作成中です。

商標登録なんて、身近でない方がほとんどでしょうから、やはり分かりやすい動画でのご説明が適切であると考えました。

後日、弊所ウェブサイトやこちらのブログにも掲載する予定ですので、乞うご期待ください!

 

フォローしてね…

 

商標登録なら、弊所にお任せください!

商標専門の弁理士が、最後まであなたをサポートいたします。

 

代表弁理士:荒川 卓哉(日本弁理士会所属 登録番号19793)

営業時間: 平日9時~17時

 


Facebook  いいね!&Twitter フォロー

よろしくお願いします!