孫への「お盆玉」対応策 500円玉専用袋の活用など
(News ポストセブン 2016.07.01)
最近、お年玉ならぬ、「お盆玉」が定着してきたようです。
お盆に帰省した孫にあげるお小遣いのことをいうのだそう。
聞きなれない言葉ですが、特徴を良くとらえているな~と思ったら、やはり商標登録されていました。

「お盆玉\おぼんだま」(登録第5407616号、権利者:株式会社マルアイ)
指定商品は、第16類の「紙類」や「文房具類」で、いわゆる「ポチ袋」をその権利範囲としているようです。
これが習慣になれば、おじいちゃん、おばあちゃんには出費の機会が増えてしまいそうですが、孫は大喜びかも?!
ブログランキングに参加しています。
↓クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村