商標調査で使える新たな手法 先日、特許庁のデータベースや、有料・無料の審決等データベースを使用する他、新たな調査手法を見つけました。 お金をいただいて商標調査している以上、様々な、ありとあらゆる方法を使って調査し、お客様に有益な情報をお伝えするのが義務であり、知財のプロである弁理士としての責務です。 今までの調査の形にこだわらず、柔軟な調査方法を検討し、今後も、常に調査手法をより良くしていくことを心がけていこうと思います。 ブログランキングに参加しています。↓クリックで応援よろしくお願いします。にほんブログ村 アポロ商標特許事務所Apollo Trademark and Patent Office 商標登録・意匠登録なら、アポロ商標特許事務所にお任せください!弁理士が最後まであなたをサポートいたします。 〒101-0065東京都千代田区西神田3-1-2 ウインド西神田ビル7階TEL: 03-3263-5678営業時間: 平日9時~19時◆ 商標登録 ◆ ◆ 意匠登録 ◆ Facebook いいね! & Twitter フォローをよろしくお願いします! 無料 知財メルマガ 「週刊 日本の知財の夜明け」 発刊中!無料 キャラクターメルマガ 「隔週刊 キャラクタージャーナル」 発刊中!