限られた警備資源を効果的に配置!「ゲーム理論」を使ったAI技術とは?
(2016.06.17 FUJITSU JOURNAL)
ゲーム理論がAI分野で注目を浴びているとは知りませんでした。
確かに、ゲーム理論では、囚人のジレンマや合理的なブタなど、行動パターンをツリーや表にして、様々に場合分けすることが多いので、瞬時に計算してくれるAIとは相性が良いのかもしれません。
特許庁の審査にも、AIが導入されるとのニュースがありました。
AIの話題になると、人の仕事が奪われる、などとよく言われますが、私には、AIを導入することにより受けられる様々なメリットの方が、デメリットよりも、はるかに大きいものと思います。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックで応援よろしくお願いします。