東京五輪エンブレム修正の可能性 | 商標登録はおまかせ! アポロ弁理士法人

商標登録はおまかせ! アポロ弁理士法人

お客様の業務内容をしっかりと把握し、今後の事業展開やブランド構築までを考慮して、プロの目線で適切な商標登録出願のご提案をいたします。

4候補作品、同意得て修正の可能性も
(産経ニュース 2016.02.09)



そもそも、東京五輪・パラリンピックのエンブレムの商標登録は、ほとんど全ての商品・役務(サービス)をカバーして行わなければなりません。

したがって、あまり単純なエンブレムだと、先願・先登録商標と抵触する可能性もかなり高く、デザイン自体の修正を全く行わない、というのは最初から無理だったのではないかと思います。

なお、エンブレムのような図形商標の調査は、各図形ごとに付されたコードを入力して調査しているので、一部が変わっただけでも再調査が必要となる場合があります。

再び、盗作疑惑や第三者からのクレームが生じないとも言い切れず、最終的なエンブレムを決めるのに国民の声を反映させる方策を考えるのもいいですが、あまり時間はかけられないと思います。




ブログランキングに参加しています。
↓クリックで応援よろしくお願いします。


にほんブログ村



アポロ商標特許事務所/
Apollo Trademark and Patent Office


HOME PAGE


Facebook 「いいね!」をよろしくお願いします!

    


Twitter  フォローをよろしくお願いします!

    


無料 知財メルマガ 
 「週刊 日本の知財の夜明け」 発刊中!

無料 キャラクターメルマガ
 「隔週刊 キャラクタージャーナル」 発刊中!