模試後のまさかのクラス順位&2024.4.6〜4.14の日記 | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

昨日は、日曜の公開模試の結果が出てからの初めての塾。


な、なんと息子の席が最前列の2番手だったと凝視


思わず「え!!??あの偏差値で2位!?」

と叫んでしまって、息子にごめんなさいをしましたネガティブ

しかも国算社理、各教科全て2位だったらしい…

「うそ!?あの算数の偏差値で!!??」

とまたまた叫んでしまいごめんなさい(反省してないやん)。

大丈夫かな、うちの校舎ネガティブ

というか息子のクラス…全体的にレベルが下がってると思うネガティブネガティブ

まぁクラスの心配なんてしとる場合やない!自分の息子のことだけ考えとけ!ですよね凝視知ってますよ凝視

ではではもうすぐ今年が終わるというのに、まだ4月の春のことを綴ります凝視


2024.4.6(土)

息子の12歳の誕生日ニコニコニコニコ愛飛び出すハート

息子の希望で寿司を食べに指差し

寿司屋なのに必ずポテトを食うんですわ凝視


2024.4.7(日)

お決まりの息子はテスト&塾、
娘&父&母は公園へ!

この日は父からドッジボールの投げ方レッスン物申す

身体全体を使って投げる娘ニコニコイイネー

桜が満開でしたねニコニコ

あぁ来年の桜満開の頃に息子はどの中学に行くことが決まっとるんだろうか…不安

で、塾から帰ってきた息子とバースデー晩ごはんオエー

息子リクエストで手巻き寿司凝視2日連続の寿司凝視

改めて12歳おめでとー!!愛愛飛び出すハート飛び出すハート


2024.4.8(月)

外の世界が真っ白で思わずパシャカメラ

マシーロ無気力

霧めちゃくちゃ面白いんだけど、マンションの火災報知器が煙と誤認して警報鳴るのまじ勘弁悲しい


2024.4.13(土)

逆上がりの練習で公園へニコニコ

あともう少しのところまで来た…!


2024.4.14(日)

久しぶりに「お馬さんに乗りたい!」と娘からリクエストが出たので、動物園へ指差し

入口でモルモット&ウサギに餌やり&おさわりできるコーナーを見つけて、娘は釘づけに昇天

串の先にリンゴを付けてあげると、シャクシャク食べるニコニコ

モルちゃんのぬいぐるみをいつも可愛がっているので、本物のモルちゃんと触れ合えて嬉しそうな娘飛び出すハート

うさちゃんにもニコニコ

可愛すぎて永遠にナデナデナデナデナデナデ…

で勢いづいて、外のファーマーズアニマルたちにも餌やりを指差し飛び出すハート

ポニーちゃんは少し怖くてお母ちゃんとエサどうぞニコニコ

ヒツジちゃんは勢いが凄くて「ちょっと落ち着いて!」て娘が怒っててワロタよだれ

当初の目的、お馬さんにも乗れましたニコニコ

最後はチュロスでニコニコ母ちゃんはカフェラテコーヒー

あと園内に自動運転ロボがあってびっくり!

これに乗って動物園内を散歩できるらしい不安

2人乗りだから疲れちゃったお子ちゃまはママと乗れるしいいかも…!

まだまだタイムラインは続きますー!