(久しぶりのタイムライン)2023.12.21~12.23の日記 | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

長野旅行記をなっがながと(ながの、なだけに物申す)書いていたために、


タイムラインの日記が去年の12月から止まっているという…ゴクリ…

もうすぐ1年経ってしまうんやないかという恐怖凝視


頑張って続きを書かねば凝視

息子と娘の成長や日々を残しておかねば凝視


ではではひっさしぶりタイムライン日記です。まだ2023年なンだわ!



2023.12.21(木)


とーーーーーーじ。


冬至。柚子風呂…より目が行くのは壁のポスター。

我が家の風呂タイムはクイズタイムです。
なんなら娘も参加します凝視

ちなみに少し前に「びわの収穫量日本一の県はどーこだ!?」クイズを出したところ、
息子「千葉!」、娘「ながさき!」の回答が出揃いまして、まさかの娘が優勝爆笑

お風呂ポスターの長崎県の所にびわの絵が書いてあったのを覚えていたらしいよだれナイス!!
侮れない風呂ポスター!!物申す

しかし今年の冬至は入試始まっとるな…ゴクリ…前受けとはいえ緊張…


2023.12.22(金)

冬休み入り前日で弁当持ちの学校の日ニコニコ

ガッツリ寝坊したのは覚えてる…!
息子ののり弁が超雑になっとる…!!


2023.12.23(土)

この日から、我が家の冬の恒例、箱根旅行でした指差し

富士ドンにも会いに行ったドーン!

てことは、また旅行記始まります凝視
しかも長野の時とは真逆の真冬不安

しかも半年以上前のやつ…覚えてるかな不安

でも9月の今だったら冬旅行のほうが需要あるか…凝視

では次の記事から始まります「2023箱根旅行」に乞うご期待物申す物申す物申す