【長野&山梨ちょっぴり富山】旅行記⑩『晴れたホテルの朝と車山高原へ!』 | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

長野旅行記の続きです!


いよいよ!最!終!日!昇天昇天昇天


前回の記事はコチラ↓



2024.7.18(木)


最終日の朝!雲は多いけど、念願の朝から晴れ!

早速朝ごはーん!モリモーリモリモリモーリー

母ちゃんもモリモ-リモリモリモーリーよだれ

やっぱりお焼きは2個で〜!信州そばと〜!あとやっぱり野沢菜ッショイヤ!!指差し
長野まみれ指差し飛び出すハート

娘の朝は洋食派ですニコニコ

朝ごはん後はこの景色と最後の記念撮影にっこり

最後の最後に晴れてくれありがとヨー!!

ホテルのお部屋ともお別れです。緑いっぱいでしたにっこり布団ぐっちゃぐちゃ凝視

最後の最後にホテルのお庭でにっこりお世話になりましたにっこり

そして最終日のこの日は、
息子と母ちゃんの黒部ダムに続く悲願、
「日本三大アルプスを見る」ができる場所へ!よだれダッシュ

行く道中から絶景の連続でワクテカが止まらない昇天

白樺湖きれいすぎた昇天

しらかーばっ!りぞぉーとー!
いけのだいらっ(ここだけめっちゃ早口)ホっテっル〜!の関東人なら誰でも歌えるCMでお馴染の白樺湖昇天

駐車場まで残り700㍍!

着いたのはここです!

車山高原!!

長野の緑ってほんっと鮮やかな気がする凝視

ここからリフトに乗って車山山頂へ行ったのですが、そこの絶景がやばかった…悲しい飛び出すハート

長野旅行記続きますー。