息子服と娘服のセールdeゲッタン品&2023.1.17~1.21の日記 | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

もうすっかり秋ですけど!ニコニコ
夏服セールの話です!ニコニコ

毎年恒例、夏のセールでは来年の夏服をゲッタンすべしな我が家。
というわけで、来年の夏の息子と娘は以下の服を着倒していると思われます指差し

まずは息子服。サイズ160。アローズとマーキーズ。

いよいよ160cmサイズっすわ。キッズの最終章。震える~~不安不安
もうさ、160サイズともなると好みのデザインが絶滅危惧種不安
背中部分にデカデカ英字で、

「JUST GO!!」(これどういう文法…?)

とか、

「CHICAGO!!」

とか書いてあるデザインが多くてンもうっ!
GOで縛っちゃえ☆じゃないねん!コンニャロ物申す

かと言って大人サイズだとお値段上がるので、諦めずにええ感じのデザインを探すしかないよね、という感じです凝視

続きまして娘服物申す

130サイズ。左だけブリーズ。あとはプティマイン。

小柄な娘も来年は130cmかぁ~震える~~不安

あとはドアーズで綺麗色のスカートをば。

トップスばっかりや!やばい!短パン買わな!!(てことはまた金かかるーオエー)

では今年の年始の日記続きです。


2023.1.17(火)

この日は娘の幼稚園の卒園遠足の日でした。
(当たり前だけどこの時はまだ園児だったんだなぁ…)

家族であまり行かない場所(でも娘が大好きな場所目がハート舞浜にある魔法の国目がハート目がハート)だったので、
娘は冬休み明けからずっと楽しみにしておりました飛び出すハート

「いってらっしゃ~い!」写真。

「おかえり~」写真。人数多いとスタンプ大変不安

この時は「楽しかった~!」よりも「足が疲れすぎた…」のエンドレスリピートな娘でした魂が抜ける

こんな大人数を見守りながら引率してくだすった先生方に、本当に感謝です悲しい飛び出すハート

良い思い出ができました目がハート


2023.1.18(水)

卒園遠足の翌日は「お疲れ休み」という名の幼稚園お休み日。

娘と上野にある科学博物館へ。

シロナガスクジラ(実物大)と娘。

現代人の娘。後ろのドクロよ…

カフェで焼きそばとソフトクリームよだれ飛び出すハート

ちなみに娘が持っているのは、この日にさっそく買ったニホンオオカミのぬいぐるみ。かわよ飛び出すハート


2023.1.21(土)

息子が塾のテストからの友達と遊びに行く日だったので、父母と娘へ葛西臨海水族園へ。

チョコケーキ食べてこんな顔してる写真しかない不安

水族館行ったのに、魚の写真が一枚もありません不安オーマイグッネス不安

まだまだ日記は続きます不安