2019/10/8~10/28のタイムラインのまとめ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

年内に年内の記事が書き終えられるかどうか!こうご期待!これ毎年言ってるな…


2019/10/8(火)

息子念願のクワガタが我が家に。
実家で母親が夜に寝てたところ足指がなんかチクチクすると思って見てみたらクワガタがハサミで挟んでいたらしい。さすが田舎。窓を開けてたときに入ってきたか。。
ずっとクワガタが飼いたいと思っていた息子は大喜びでした。
(11月終わりに天へ召されました…寂しい…2ヶ月間ありがとう😢)


2019/10/20(日)

ひっさしぶりに海浜公園へ。
ダンナ先生の教えのもと石の水切りやってみたら三回くらい跳ねて今年一番嬉しかったかも(エッ)。平べったくて軽い石がオススメだそうです!

話題のとおり白浜になってました!海に近ければ近いほど段々黒砂が混じってたけど…!
あの海水も砂もドス黒いビーチを白い砂浜にしたるねん計画を聞いたとき、正直あんぐり( ゚д゚)したけどこんなにでけるもんなんや…!
何がすごいってやっぱり実行力ありまくりの熊谷市長…!!

遊具の場所でも小川でも池でも広場でもたくさん遊びました!
この無印ボーダーオソロコーデ大好きだったのに今では寒くてとてもできないの悲しい。サイズアップしたの買って来春も同じオソロコーデしよ。


2019/10/22(火)

この日は祝日でしたが父ちゃんが仕事になってもうたので母子はお家でクッキー作り。
息子がだいぶ前からやりたいやりたい言ってたのをやっと叶えてあげられた。。

写真撮ってるそばから『食べていい?食べていい?』の二人。OKを出すと瞬食でした。自分で作ったお菓子の旨さよ。


2019/10/24(木)

久しぶりの公園。最近娘は朝起きると『今日はどこいくの?』と必ず母ちゃんに聞くようになりました。
今日は公園連れてけよの意味だということは重々承知であります\(^-^)/


2019/10/25(金)

『千葉県豪雨の日』経験したことのないような雨でした。
学校の下校時が雨量のピークに近かったので急遽先生たちが引率して帰ってくることに。帰ってきた息子は完全に海から上がってきた人みたいになってた。。


2019/10/27(日)

ひっっっさしぶりに昭和の森公園へ!
広場にて、どでかいやつや小さいやつやとにかくものすごい数のシャボン玉をバンバン出してるおじちゃんがいて娘は大興奮。
追っかけてパチン!とするものの全くシャボン玉にかすりもしてないのに、まぁ楽しそうに何回もやっとりました。楽しむってこういうこと。結果が全てじゃないのよ(何の話)。

うまい棒食べて『おいしかったぁ~』と言ってからのこの顔。
美味しさを表現する癖が強気味。


2019/10/28(月)

郵便局へ行ったらミッフィー切手があって思わず買うてしもたー!か、かわええ!星の王子様切手もかわいかった!