2019/8/28~9/8のタイムラインのまとめ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

100億年ぶりに📱に音楽ダウンロードしまして、くるりのばらの花→すけべな女の子→GUILTY聞きながらブログ書いておりますが、
んまぁ~気持ちが完全に10代に戻ってしもて、かーちゃんの今の自分(30代ど真ん中て…ヒィッ)の気持ちがなかなか出てこない。。。。

息子や娘もいつかジンジャエール飲んで旅に出て思いっきり泣いたり笑ったりしてほしいですな。

ではではやっと夏休み終盤のタイムライン~大昔の話すぎる~♪


2019/8/28(水)

息子の幼稚園が一緒だったお友達のお家へ。小学校が離れてしまったので久しぶりに会えた!
話を聞くと小学校によって(学年によって?)子供や親や先生の雰囲気が全然違うので面白い!ほんまに人間色々~小学校も色々~やね~♪


2019/8/29(木)

朝から元気にベランダプール!この夏買ってよかったものダントツ1位です。

夏休みの宿題。館山の旅行前に一番重い工作も完了し一安心してたら突如『ぼく沖縄の海の絵書いて先生に見せたい!!!』
言われて、エエエェェェエエエ!!!!((( ;゚Д゚)))始業式まで一週間無いですけども!

最悪始業式に間に合わんかったら家に飾ればええねや…と思ってドウゾ書きなはれしたらアッちゅう間に下書き完成してた…しかもこのめちゃくちゃ楽しそうな感じ…こんな絵描くの好きだったとは…


2019/8/31(土)

そして始業式の前々日になんとか完成。色塗りは母ちゃん手伝ってしもた。まじで焦ったンゴ…という感じが全面に出てしまったけども。
というわけで任意課題の『海の絵』として提出することにしました。


2019/9/4(水)

兄さんたちは学校が始まり久しぶりの五時間授業でヒーハー!しとる時、おチビさんたちは広場をキャッキャ走り回り、朝からお菓子をたらふく食っとるという。。
絶対兄者たちには言えないよね…とママたちで話しておりました(*_*)


2019/9/7(土)

『休みやでー!!!』夏休み明けの最初の土日は特別に気分が上がるようです。


2019/9/8(日)

残暑なんてなんのその。公園で元気に遊びますた。

母ちゃんは公園近くのバースデイでお買い物。夏物がすでにかなり安くなっており、娘&息子服ですが各380円という破格…!

こちらもループタオル580円。来年の娘幼稚園のプール用に。
そしてビニールプールは780円。えっとこの夏だけでプール4つ買うたわ!!