2018♣京都旅行① ~京都駅伊勢丹上の空中経路~ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

現在もう12月も半ばに入ろうとしてますけど、師走感バリバリですけど、

 
まだまだ暑かった9月の話なんですけど書いちゃいます。ほんと今年も全くブログれてないブログだったな。3ヶ月前の話て。
 
京都たわーいわい\(^o^)/
 
 
2018年9月14日(金) 
 
去年も自分一人で子二人連れて新幹線で京都まで行った神実績(すんませんビビリな自分としてはほんまに頑張った実績)があったので、
 
去年ほどではなかったけど、まぁまぁ緊張いたしました。子二人連れて新幹線で二時間半の旅。
 
息子はもう6歳なのでアマゾンビデオのドラえもんダウンロードしたやつを延々と見てれば平和。
 
娘はというと、しまじろうの9月号未開封の状態のやつ、新品シールノート、昼ごはんの娘大好き鮭🍙、普段あまり飲まないジュース、大量のおやつ、
 
最後の手段として携帯にアマゾンビデオのしまじろう番組をダウンロードするなど、用意周到で挑みました。
 
なのに🍙食べたら寝てしまった娘。結局京都着くまで寝てくれたので母ちゃん新幹線の中でお菓子ボリボリしたりめっちゃゆっくりできた。感謝。
 
子連れ片親新幹線第二回目は緊張したけど、前回同様娘が寝てくれて安心したー!本当に良かった。。
 
この日は父ちゃん仕事で夜にならないとホテルに帰ってこない&ホテルのチェックインまで時間があったので、息子と娘が楽しめそうな京都駅上の空中庭園&空中経路へ。
 
京都駅とうちゃーく!伊勢丹の上とうちゃーく!のポーズ。あの天まで続きそうなエスカレーター登ってきました。
 
まずは空中庭園へ。ここで思いっきり娘を歩かせてあげようと思ったら雨パラパラしてきたので、景色の写真だけ撮って屋内に戻りました。。息子の手の謎。。
 
そしてラーメン小路の隣から空中経路へ。息子はこういった骨組みの建設物が大好物なので、すごー!!と興奮しておりました。連れてきて良かった!
 
テンションアゲアゲの息子は変顔をし、娘は踊る。。謎。。
 
この空中経路、あまり人がおらず何も気にせず歩けたので娘も気に入ったようで、結局4往復くらいしました。母ちゃん疲れたわ!
 
その後は地下鉄に乗り、四条駅近くのホテルへ。息子このポーズ率高いのは一体。。。
 
しかし京都の地下鉄、懐かしいが過ぎて写真めっちゃ撮ってしもた。たぶん乗ったの大学卒業以来。
地下鉄京都駅は何十回?何百回?乗ったんやろか…10代の時の自分が確かにここにいたんだよなぁ…
 
 
へ続きます -------------