2018/2/14~2/23のタイムラインのまとめ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

2018/2/14(水)

娘が一歳になった日!しかもバレンタインデー!は、息子の保育参観でした。
とりあえず不安だった『話を聞くとき』『整列をするとき』の態度は母ちゃん的には合格だったので安心したー。

父ちゃんのオマタから|д゚)チラッ。

たくさんチョコやお菓子をもらいました!息子モテモテやな!!母ちゃんがもらったのも半分くらいあるけどさ!!!!


2018/2/15(木)

靴で歩けるようになってから、公園で遊びたい場所に行き、遊びたいものを指差すようになりました。
このブランブラン揺れるやつも自分で乗せてくれ要求をし、乗ったら笑顔でとても楽しそう。
なんだか1歳ってこんな人間歩勝ったかなと言う感じ。

『にいちゃ~ん!』『…いまヒカキン見てるからちょっと待って』という図。息子のカリスマはヒカキンとドミノ名人の和知くんです。


2018/2/17(土)

久しぶりに息子ごはんから取り分けて娘ごはんにしました。1食分作ればいいってのがこんなに楽だったとは!!!!


2018/2/18(日)

娘のお誕生日会をしましたー。あーほんとに1歳になってしまったんやなーと実感。またお誕生日会の諸々はまた別記事書こう!


2018/2/20(火)

母ちゃんの顔めっちゃでかい&マリア様のような後光が(は?)


2018/2/22(木)

いつもの幼稚園ママたちに母ちゃんと娘の誕生日を祝ってもらいました。ありがたやー。


2018/2/23(金)

この日もいつものメンバーで我が家に集まり20時まで遊んでいました。晩ごはんは近くのコンビニで調達する始末。
解散してから子を風呂に入れられずに子が寝てしまう親子が続出する中、一組だけ風呂&爪切りまで完了した親子がおり
LINEで他ママから讃えるスタンプが飛び交っていました、という日(ちなみに自分たちは風呂入れず即寝した組です)。