2017/12/7~12/12のタイムラインのまとめ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

2017/12/7(木)

幼稚園の劇の発表会。年中さんははらぺこあおむしのお話をアレンジ?して披露。オモロー!かわええー!でした!
恥ずかしがりや&気が小さいのでどうなるか不安でしたが大勢のパパママが見守るステージの上で本当によく頑張ってた!
顔で気持ちを表現するとこがすごく上手だったなぁ。母ちゃん嬉しかったー。
あと衣装かわいすぎ。先生に本当に感謝です。31人分を二人の先生で寝ないで作ったんだろうな。頭が上がりません。

兄ちゃんの劇が終わったらすぐ幼稚園内のプレイルームへ。なかなか赤ちゃん連れの行事参加は難しいのぅ。グズりまくりでした。
でも娘と同い年の子が後から続々と来て色々なママさんとお話できたのは良かった~

ダンナお母さんが一緒に来てくれて助かりました。色んな人に助けられているな。
発表会が終わって帰って家でお昼ごはんを食べました。娘もだいぶおばあちゃんに慣れて泣かなくなったー!ヨシャー!


2017/12/8(金)

発表会翌日は(たぶん先生の)お疲れ休み。幼稚園ママの家へ遊びに行きました。marimekko好きのママなのでインテリアに超超萌えました。プケッティのマグ~♥
最近インテリア熱が下がっていたので背中を押してもらった感じ!!

幼稚園ママが発表会のビデオを撮ってくれていたので親も子も鑑賞。かわいかたー!子たちは見ながらダンスダンス♪娘もめっちゃ見とるやないか。

母ちゃんと娘隠し撮りされてた。娘どこ見てんのよー!!(青木さやか)


2017/12/9(土)

最近良いお天気続きで嬉しいどすな。息子リクエストで海浜公園にいる鳥さんにエサやりに行きました。渡り鳥いっぱいいて息子大興奮!

海を見ていた午後(ゆーみんの超名曲)。


2017/12/11(月)

娘友達と子育て支援館へ。やっぱりこの木馬お気に入り~👍
二人で乗ってるのかわいかったなー!

手押し車も大好きですー!これ息子も歩き始めたとき永遠とやってたな。兄とお気に入りのものが被りすぎてて笑える…!
クリスマスプレゼントは絶対手押し車がいいと思うんだけど、ダンナは家の床と壁が傷つくのを恐れて却下されてる…そしてまだ代替案決まってないという…


2017/12/12(火)

『カキーン!娘選手ツーベースヒット!走れ走れ!』のような図。このアンパンマンバットを持って歩くのが好き。
5日前におばあちゃんが『今娘ちゃん歩いたよ!』の目撃証言を皮切りに2、3歩だけど歩きまくっとります。まだ9ヶ月やで…ハイハイマンで十分やで…

nextで初めて娘服買ってみたー!かわいいけどかわいいんだけど、実物ちょっと生地が安っぽいー!いや安いから仕方無いのかもしれないんだけどー!

超気が早いけど水着も買ってしまった!ちゃんとラッシュガードなってるやつー!水着は安っぽさ気にならなかった!来年の夏が楽しみだな~!