2017/8/25~8/31のタイムラインのまとめ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

2017/8/25(金)

 
地元の友達がお子連れて遊びに来てくれた!
ワーキングマザーの友達の子ちゃんは去年まで保育園だったけど今年は待機児童→入れずに幼稚園へ入園。
プレ行ってないので誰も知り合いおらずママたちはグループできてるで最初はかなりツラかったらしい。自分とまっったく同じだから気持ちすんげーわかった。
一番最初の懇談会は椅子が円形状に並んでて端が無くまじで罰ゲームかと思ったもんなぁ。
 
 
2017/8/26(土)
 
やっっっっと晴れ間の見えた土曜日。父ちゃんと息子は稲毛海浜プールへ。
でも途中から曇りだして(写真右上参照)、寒くなったらしい。ほんと今年は海もプールもほとんど行けなかったな。
 
娘はプールに入るのはまだ早いので母ちゃんとお留守番。
ダンナの妹さん夫婦にハーフバースデー祝いでもろたピアノ付きの絵本でよく遊んでおりました。
 
泣く直前に必ずする顔。しゃくれ。
娘はEテレのブンバボン!や、わーお!などミュージック‼エンドゥ‼ダンス‼のコーナーをよく見る。
息子は全く見なかったので二人の違いが面白いなぁ。ピアノ本のおもちゃもよく遊んでいるし、女の子やなぁという感じ。
 
 
2017/8/27(日)
 
日曜日…イオンモールへ行きましたの格好。
このKBFのデニムベスト、セールて3000円だったやつ、後ろがぽわんと膨らむシルエットでかわいー!お気に入りー!写真だと全然伝わらないー!モデル悪すぎー!クッソー
 
まさかの生後6ヶ月半でつかまり立ちを始めてしまいました(泣泣泣泣)。
 
 
2017/8/29(火)
 
夏休みのラストスパートは実家へ駆け込みますた。
近くの遊歩道がまだまだ緑のトンネルになっとりますが、下には落ち葉がたくさん。秋だねぇ。
 
実家でも立ちまくります。おばあちゃんもびっくり。そして本当に目が離せません(泣)。
 
 
2017/8/31(木)
 
立てるところを見つけては立つ。とにかく立つ。そして嬉しそう。
去年の夏休み最終日は葛西臨海水族園に息子と二人で行ったんだっけな。
今年は乳飲み子と三人ではどこにも連れて行ってやれず息子に申し訳ない夏休みだったなぁ。