2017/7/18~7/23のタイムラインのまとめ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

2017/7/18(火)

♥♥♥♥♥幼稚園の仲良し子ちゃんから息子がもろた手紙♥♥♥♥♥
親同士はラブレターみたいぃ~やっだぁ~とソワソワするわけですが、お手紙の中身は息子の好きなハンドスピナーの絵を書いてくれておりました。
恋だの愛だのとは全く関係ナッシン(当たり前)。



2017/7/19(水)

娘の麦茶ストロー飲みの練習を始めました。一発目から上手に吸えてびっくり。でもダラッダラこぼれてるのできちんと飲めてるかは不安だなぁ。
あと口から離すとクレクレもっとクレ具合がすごい……麦茶好きなんやな。



2017/7/20(木)

ニコニコマン( =^ω^)


この日は幼稚園の夏期保育(夏休み中の全員登園日)で息子が午前中は幼稚園に行っていたので、その時間に千葉まで出てスタバ!カフェモカ!んまい!最近超絶ハマっている!



2017/7/21(金)

朝、下半身露出(デズニーのぷーみたい)で寝とる兄に近づいて( =^ω^)の娘。
最近寝てる間に暑いとズボン、さらにおパンティを無意識に脱いでいるのでこれが癖にならないといいなぁと思っとります。大人になってやったら完全なる露出狂…。


この日も夏期保育日。午前中に幼稚園から帰ってきてお昼ごはん食べてドミノドミノの息子。
外は暑いから公園遊びできないし、ららぽやIKEAは娘の授乳タイム中に息子が待てないから行く勇気が無いしで、ほんと毎日イオンしか行ってねー!!



2017/7/22(土)

昼過ぎから、うちのマンションが提携しているファームの畑で野菜収穫体験に参加。
なす6本、ピーマン10本、枝豆5株、トマト、ミニトマト、オクラ、とうもろこし、ししとう、などなどなどまじで大収穫。しかしまぁ枝豆以外は息子が普段食べない野菜ばかり。
でも食育万歳!とばかりに、自分が収穫した獲れたての野菜ほどンメー野菜はないやろなと思って晩ごはんに出しましたが、枝豆しか食べませんでした!涙!涙!!!!
一緒に料理までしたらよかったのかなぁ。


食べれない野菜をたんまり獲った後は、幼稚園の夕涼み会へ。
トラブル続きで遅れに遅れ、めっちゃ急いで向かったのに幼稚園着いたら出店も盆踊りも最後の園長先生のお話もぜーんぶ終わってて、息子ぽかーん( ゚Д゚)
待ってたんだよ~!!と笑顔で迎えてくれた大好きな担任の先生と写真撮れて息子の気分あげあげで家に帰りました。まさにとんぼ帰り。まぁ終わりよければ全てよしー!



2017/7/23(日)

夜に兄が遊びに来てくれたのでみんなで晩ごはんを食べました。最近の娘は男の人が特に苦手なのでギャンギャン泣き泣き。
息子はいつもどおり嬉しくて離れません。


ちゃらり~鼻からたけのこの里~♪
兄ちゃん夫婦にも色々問題があるようで…順風満帆に見えていたのに少し心配。
まぁみんな大なり小なり抱えておるわな。隣の芝は青々としとるやな。


久しぶりにへびさんと寝ててかわいかった息子。
うちなんて大なり大なり大なり大なり大大大を抱えております。よ。