GW⑥ お誕生日会&稲毛海浜公園★ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

2016年5月7日(土)

 

GW9日目。

 

この日はお昼から、1ヶ月遅れの息子のお誕生日会を開催。

 

 

おばあちゃん、おじいちゃん、おばあちゃん集結。

 

 

ランチはダンナがすべて作ってくれました。カルボナーラ、シーザーサラダ、パエリア。楽させてもらいました。

 

ごはん食べた後は、息子の動画鑑賞会。写ってないけどみんなの視線の先にはテレビがあります。

 

 

前日にダンナが息子のヒストリー動画(4年分の集大成)を作って、当日みんなで見ました。

 

息子は『この赤ちゃん誰?』『覚えてない!!』ばかり言うておりました。そらそやろね。。

 

 

そのうち動画鑑賞に飽きてきた息子が『ケーキまだ?』『ケーキあるんでショ?』とボヤきだしたため、

 

ここらへんでケーキタイム。安定のMIZUNOYA@稲毛海岸にて。

 

 

本当は去年と同様、息子の大好きな花火の絵を描いてもらったケーキにしようしようと思っていたのですが

 

予約3日前に間に合わず…花火ケーキだったら息子大喜びだっただろうに。母ちゃん大失格。。。

 

 

息子はみんなにハッピバースデーの歌を歌ってもらい、一発でろうそくの火を消してニンマリしてました。

 

 

一番でっかく切ったケーキをもらい、ガブリ。速攻食べてました。

 

 

しかし今回のバースデー会、色々と準備の詰めが甘くて息子には申し訳なかったです。。

 

息子の誕生日の4月6日は幼稚園の入園準備でバッタバタだったというのもあるけれど、

 

みんなで集まっておめでとう言ってあげられたのが1ヶ月後とかなり遅れてしまったし

 

絵ケーキの予約できなかったし、飾りつけも『4』の風船しか用意できなかったし。。。gdgd

 

来年はもっと息子の笑顔が見れるお誕生日会にしなくては。ほんとに。

 

 

ちなみに今年のバースデープレゼントは息子のリクエストでドラえもんミュージアムに行きました。

 

またそれもウプしよう…4月も前半のことだけど…

 

 

2016年5月8日(日)

 

GW10日目。父ちゃん気分も落ち込むGW最終日。

 

 

写真撮るよー!と言うと顔を隠すようになりました。

 

連日のおでかけ&イベントで疲れた父ちゃん、翌日の仕事のスタートが切れそうもないとのことだったので

 

最終日のこの日は近場の公園へ。

 

 

着いてすぐ行き道で買っておいたランチ用のパンを食べました。

 

 

ランチの時間には早すぎる時間でしたが、息子が我慢できず。

 

 

食べた後はひたすらストライダー。

 

なだらかな傾斜の道を見つけ、シャーッと走り下りる→ストライダーひいて歩いて上る→シャーッ(以下略

 

これをエンドレスループで何回やっても↓この顔でした。飽きることなく超絶楽しそう。

 

 

父ちゃんと母ちゃんは上手と下手に分かれて、人にぶつからないかとにかく監視。

 

でも息子は父ちゃん母ちゃん両方が見てくれてるもんだから嬉しくてドヤ滑り。

 

10日間のGWで一番楽しそうだったかもしれない。。

 

 

息子はお金をかけるアミューズメントより、おいしいケーキより、やっぱり公園が一番楽しそう。水があればなお良し。

 

そんな10日間のGWでした。5月中にウプしたかったのにやっぱり無理だった。。。oh