2016♣箱根旅行① ~彫刻の森美術館~ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

先月1月の終わりに、1年ぶりの箱根旅行へ行ってきました。1泊2日ですん。


2016年1月30日(土) 前半



朝ごはんは恒例の海老名SAで。大好物のメロンペンにこの顔です。


あと父ちゃんの沖縄ソバを3分の1くらい食べてた…朝から絶好調でした息子さんよ。



朝8時すぎの出発、と少々出遅れた感ありましたが、渋滞も無く順調に彫刻の森美術館にとうちゃーく!



天気予報は雪で、着いたら小雨&霧なのかマッチロ。


山の上に登るにつれて道の脇の積雪量が多くなり、ノーマルタイヤの我が家は結構ハラハラでした。



とりあえず外は激寒だったので、入口入ってすぐ左にあるアートホールへ(逃げ込みました)。



一年前に行ったときとかなり変わってた!大きな滑り台が無くなって、赤と白と黄色の棒がたくさん!




息子は棒には全くスルーーーし、他にも置いてあった大小の△のクッションで滑り台を作ったら


少しビビリながらも何回も滑って大喜び!


他にもお家を作って母ちゃんを閉じ込め、ケタケタ笑うという悪魔っぷりを発揮。将来が心配。



小1時間くらい遊んで外に出ると、雨が止んでた!!



視界は少し晴れました。山のほうはがっつり雲かぶってはいますけど。




外は相変わらずの寒さなので、バーッと駆け足で回ってすぐ帰ろうと思っていたのですが、


色んな彫刻やら仕掛けに息子が気に入ってしまい、結局3時間くらいいました。。




息子が「ぐっじょがある!!!ぐっじょがある!!!!」(ぐっじょ=GJ)と言うので、


なんやなんやと思っていたらこの彫刻のことですた。


親指立ってないけどね。正しくはズンッズンズンズンドコかな。違うな。ハッスルハッスルー!かな。


息子から「一緒に写真撮る!」と言いだしたのでかなり気に入っていた様子でした。




大好きなたまごがあって、おもわず身体全部でたーーまごーーを表現。




でも一番喜んでいたのは、そこらじゅうに積もっていた雪かもしれない。


千葉は今年に入ってから何度も雪降る降る詐欺にあっていたので、


息子の記憶がある中では雪初体験だと思われます。


前に千葉に雪降ったの2年前だからな。遊んだの覚えてないだろうし。。。



蹴っては飛び散る雪に大笑いしてエンドレスだったので、父ちゃんが強制送還。




息子の大好物であろう足湯にも入りました。身体中がポカポカになった~!不思議!


もちろん水フリークの息子は大喜びで超長風呂。空いてたからよかったものの。。。


湯に浮かべてあった柑橘類を無心でボッチャンボッチャン投げてました。。。ほんとそういうの好きザマス。。



長足風呂から出たあとは、『密着』という彫刻(ドテッ←芝生にこんなのが倒れている)にビビったり、


一番最初に遊んだアートホールに戻ってまた遊び、3歳児かなり満喫できました。


ただネットの森が無くなってたのがショックだった~!!今の息子なら喜んで遊べただろうに~!!残念!



②に続きますんーーー。