2015 GW③ 箱根湯本 | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

2015年5月3日(日) その②


小田原城を後にしたのが、まだ13時と早かったので


この後どこ行くー?たしか小田原駅から箱根登山鉄道出てたよねー?


それはもう行くしかありません!!!


で、急遽、箱根まで行くことに。



箱根登山鉄道で息子さん爆睡入りました。



箱根湯本駅着いて、少しプラプラしてからの、


わーいつも車で来るから電車で来るのなんか新鮮ねー!何か食べ行くー?てなって、お店決めて


ンメー湯葉丼食べて、お店出て、父ちゃんちょっと温泉入ってくるー!はいよー!じゃまた後で!言って


母ちゃんベビーカーで熟睡中の息子とお散歩しよー、さてさてどっち行くかなー、ってとこで


息子覚醒。2時間半くらい寝とった人。やっと起きた。




早川の川沿いの道を息子とお散歩。とにかく涼しい。んで綺麗。




で、プラプラしてたらフロ上がりで茹でタコみたいな父ちゃんが帰ってきたので、記念写真撮ってもらい。



その後もウォーラーフリークな息子と川辺まで降りて、水に入らないよう父母で必死に制止して


そんなんしてたらもう夕方。うん。時間あったら彫刻の森でも行きたいね言ってたのは夢か幻か。


これ全然箱根湯本感無い内容になってもたけど、”その②”で分けてまで書く必要あったんやろか…。




また箱根登山鉄道で小田原駅まで戻って、新幹線を待つ。いい夕焼け。




んで、2度目ましての新幹線の中では、やっぱり父ちゃんに甘チャンの息子。



父ちゃんが小田原駅で買ってくれた新幹線型のかまぼこ食べまくったりして、


無事東京駅に着き、それから在来線で最寄駅まで帰ってきました。


電車の中では息子が比較的良い子にしてくれてたから助かったー。



新幹線に初めて乗った感想は「ふーん。で?」みたいな息子でしたが、お城でははしゃいでいたので


この小旅行行ってよかったです。いや、ほんとに日帰り弾丸小旅行になったな。



ほんでまだGWブログ続くんですよー!