マザー牧場♣ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

3月後半のことですが、ブログに書いてなかったので、今さら書いとこと思いまして。


もう時間軸グッチャグッチャのはっぶろぐです。



2015年3月19日(土)



菜の花満開の時期でした。絶景+菜の花畑。


この時期のマザーは本当に綺麗で好きです。




さっそく羊さんをいらう息子。


でもこの日の息子はこの羊さま以外はあまり動物に関心を示さず、遊園地のアトラクションに夢中。




ゴーカート!これは父ちゃんも乗りたかったらしい。しかし息子は終始凝固。。。



その他にも100円入れて動く車や新幹線や、観覧車も乗ったのですが、


観覧車で乗った箱がきみどり色だったのがやたら嬉しかったのか、降りてから謎のダンスを披露。



「きー!みー!どー!りー!」ダンスです。


他は「むー!らー!さー!きー!」でも踊ってました。なんでもええねや。。。




観覧車降りてからがやたらテンション高く。せっかくのスマイルだったのに逆光…orz




今回もお弁当は作っていきました。この日は息子が大好きなおいなりさん。


マザーのソーセージめっちゃくちゃおいしいんだけど、すんごい並ぶ(最低30分)ので


待てない幼児がいる我が家にはお弁当必須です。




後は、きっれーな菜の花たちと写真撮ったり、




マザー牛乳飲んだり。そこ鼻です…


息子はマザー牛乳大好きで300mlとか400mlとかズゴゴゴゴーッと一人で飲んでしまいます。


いつも母ちゃんも一口でいいから飲みたいのに、絶対渡してくれません。oh



この辺から息子の眠気が限界で、そそくさと車に乗って帰りたかったのだけど、



母ちゃんこのウッシッシの前で写真だけ撮りたくて、息子に付き合ってもらったの図。息子のダル顔よ。



帰りの車は息子爆睡、母ちゃんも途中から爆睡で、父ちゃん一人で頑張って運転していただきました。


起きたらマンションの前でした。父ちゃんよ、いつも本当にごめんなさい。