2015 お正月③ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

現実はもうすぐ2月だけど、はっぶろぐは年が明けた次の日のことを!



2015年1月2日


午前中は寝正月して、午後から毎年恒例の近所の浅間神社へ初詣。



毎年激混みなのに、今年は夕方近くに行ったのがよかったのか、空いてて助かった~。


息子がチョロチョロ動き回るので、いつも迷子にならないかヒヤヒヤやったんです。




息子もおみくじに参加。




息子も父ちゃんも仲良く吉。


ちなみに母ちゃんは末吉。息子が生まれる前のあの連勝大吉はどこに行ったの。。。



おみくじの後は、母ちゃん大好物の甘酒と、息子が喜んで飲むかなー思て買ったココアが


全然飲んでくれず、甘酒とココアで腹チャポチャポなってからの帰り道、



ベビーカー持ってこなかったのが甘かった…。


歩いて15分の距離を、息子が寄り道、道くさの連発して1時間ちょいかかるというね。


腹チャポ母ちゃん早く帰りたかったのにキツかったです。


何度も抱っこせがまれた父ちゃんはグッタリ。。。。


でも息子がたっくさんの石を土産に楽しそうに帰ってきたから、ま、いっか。うん、いいよ。



正月日記、まーだまだ続きます。