アンパンマンミュージアム@YOKOHAMA② | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

---- アンパンマンミュージアム@YOKOHAMA① のつづき ----



アンパンマンミュージアムを出た後は、横の広場みたいなところでボール遊び。



ここのボールの数、結構あるのにも関わらず人大杉でなかなか息子の手に渡らない。


やーっとゲットンした後は投げず、転がさず、ずっと手で押さえてユラユラしてた息子。


自分の身から決して離さず…次のチャンスは無いと悟っているようでした。



んで、しばらく遊んでたら後ろからアンパンマンが!!



とっさに息子抱えてアンパンマンの前に行き、「タッチ!!!タッチ!!!タッチ!!!今や!タッチ!!!」て


あ~な~た~か~ら~♪みたいな具合に息子にタッチ連呼したら、見事アンパンマンにタッチ成功!


でも助走つけまくって思いっきりタッチした息子に、アンパンマン少し怯んでた…痛かったかな…



で、息子とボール広場で遊んでいる間に、父ちゃんにはアンパンマン劇場の席取りをお願いしてました。


知らなかったんやけど、実際に座っている人以外の席取り(荷物を席に置いておくなど)はダメー!らしく


母ちゃんと息子が劇場に入ったときにはもうほぼ満席で、次入場してきた人に埋められる寸前だった。


間一髪。でも父ちゃんが劇場に入った開演30分前には半分以上の席が埋まっていたとのこと。


この日は平日だったのに…休日だったらどないなっとんか…


アンパン人気凄まじい、及び、子にアンパン見せたい親の愛情凄まじいです。



さらに、母ちゃんと息子が開演15分前に入ったときはほぼ満席。


10分前くらいからは、最後尾の席の後ろは立ち見の人で溢れかえってました。


あれ赤サン抱っこのお母ちゃんはツライやろな…30分前までには劇場に入っとらないかんですな…。



進行係(?)のおねえさん的な方が出てきて、いきなりメロンパンナちゃんが出てきて


ダンスの練習みたいなのが始まり、、、



アンパンマンが出てきて、なぜかアンパンマンクイズが始まりました。


2歳の息子、超絶無反応でチーーーーーン。


バイキンマンとか3パンマンが出てきて、歌ったり踊ったりするステージかと思いきや違った。この日だけ?



終演後、父ちゃんの第一声「お腹すいた。」で、母ちゃん禿同。息子にも聞いたら「おなかすいた!」


アンパンマン劇場の内容についてはオーールスルーーー。



14時くらいだったのに、ミュージアム外のレストラン9組待ち。これ休日だったらエグイことになってたでしょう。


レストランの隣にある小さい屋台みたいなところは空いていたので、ここでうどん食べましたよ。


うどんモリモリ食いした後に、追加で母ちゃんが買ってきたドキンちゃんパンをほぼ一人で完食。


たくさん遊んでお腹すいてた模様。ランチ遅れてごめんよ。



ちなみにパンはジャムおじさんのパン工場で買いました。


一番欲しかったやきそばパンマンが無くてガックシ。


他にも売り切れ続出で、not甘い系のパンはカレーパンマンしかなく、中身は絶対星の王子様カリー並みに


甘口カリーなんやろうなぁと思っていたら、食べたダンナ曰くそうでもなかったようで。



家着いて蓋開けたらコレ。カレーパンマンとハロウィンマンの顔無くなってた。。。




息子も後半は慣れてアンパンマンワールドに浸れていた模様。


来てよかったけど、もう少し人が少なかったら良かったな…午後のほうが空いてそう。


あと休日の混雑具合想像しただけでもオエッ。エグい。



横浜駅なんてめったに来ないので記念にパシャ♪


ずっと『電車ま~だっかな~』と歌っている息子でした。





おすまい。