ららぽ のち 公園 | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

先週の日曜日のおでかけまとめ。


ららぽへ息子の誕生日にスタジオアリスで撮った写真を選びに行き、そのままららぽ内でランチ。



バイキングの枝豆とコーンばっっっっかり食べ過ぎて、母ちゃんのお弁当があまり食べれなかった人。ドイヒー





ららぽリヌーアル後のURBAN RESEARCHの店舗。広くなっててうれぴーぎゃす。


ちょっぴり店内覗いただけなのに、欲しいものがありすぎて心臓バクバクした!


DOORSで超絶かわいいボーダーワンピがあって、手に取ってレジ一歩手前で


あ、コレ同じやつZOZOで予約してたやん・・・て気付いてひき返して心臓バクバクした。もうアフォかと。。。



その後、あまりにいいお天気だったので海浜公園へ。



父ちゃんと息子はペアルックでした。




息子と父ちゃん。




息子と母ちゃん。



息子が水と波と貝殻拾いを堪能したあと、芝生でおやつtime。




ちなみに父ちゃん母ちゃんはごろーん。



とても気持ち良かったなぁ~。





実はここ最近、ダンナに対して自分の心が大荒れで。


ダンナの人前での嫁sage発言に始まり、自分に対する本音(不満)を自分に1対1で言うのではなくて


あえて人がいるところで自分に向かって話されたりしてな、、、、、、、


最初は「オイオイオイオイ・・・」ぐらいやったけど、だんだん「アンタ・・・それくらいにしておけよ・・・」になり、


最近は、ハァーーーーーーーーーーーーーーー・・・・(もう溜め息しかでない)になって


おまけに過去にされた裏切りや細々とした嫌なことをチクチクチクチクチク思い出しては


ずーーーーーーーーーっとモンモンモンモンモンモンモンモンモンモンモン・・・としていたのです。


もう話をするのも苦痛で仕方なくてな。



とうとう出家の文字がチラつき始め、いい加減マズイわと思ってそれを前日夜にダンナに正直に話したら、


人前での嫁sage発言は全く意識してなかったゴメン・・・・と素直に謝ってくれて


んで、この日の息子の楽しそうな姿と蒼い海と快晴の空の下でごろーん、でかなり心がスッキリしたーー。


ずっと帰りの遅かったダンナも、今週はなんとか19時半(!)前後に毎日家に帰ってきてくれて


息子も嬉しそうだし、とても色々と心がスッキリ。


こんな感じが続くといいなー。フィ~



そんな心に嵐を呼ぶルナシーみたいな母ちゃんだったので、


こんなところで書くのもナンですが、息子の誕生日オメ!のメッセージいただいた方


涙出るほど嬉しく励まされたのですが、御礼のメッセージが遅くなってごめんなさい。


絶対書くので待っていただけるとありがたいです。ほんまスイマセン。。。。