こないだ、息子と2人きりでららぽへ。
ダンナがいると心強いんだがなんせチキンママンなので、片道30分以上の息子との外出はまじで緊張する。
なるたけ息子が楽しめる(という名のグズらない)よう立てた計画を実行したところ、
アラマァオヤオヤ!!計画どおりにいきまくり、超楽しかったしママンは変な自信をつけて帰ってきました。
で、以下ららぽでの流れ~
・着いて早々キッズスペースへ。(開館30分後だったため、ほぼ貸し切りで息子のびのび~)
↓
・本屋のサンプル絵本を読みまくる。(音の出るマラカスが付いた本に食らいつき超ご機嫌)
↓
・フードコートでランチ!(ママンマック、息子は赤ホンで買ったランチパック。マックのストローで遊び奇跡的にグズらず)
↓
・まーたキッズスペースへ。(少し年上対象のわんぱくエリアにin。あまり乱暴な子がおらず息子超ご機嫌)
↓
・GAPをうろついてたら、遊び疲れた息子ベビーカーでウトウトのち爆っ睡。
↓
・母さんゆったりショッピンで息子の服購入。
・・・てな具合でなんだかもう心に余裕ありまくりの超楽しくてな。
キッズスペースも危なかしいこと無く、ずっと座って息子を見守れたのでウフフ~なお花畑状態でした。
プラレールの動画つきの自販機でジュースを買ったらこれまたご機嫌でイッキ飲み。
あぁ、本当に良い子でいてくれてありがとう。ご褒美はこんなジュースじゃ全然足りないくらいだわよ。。
たぶんこの日のおでかけほどうまくいく日はもう無いと思います。135点くらいだもの100点満点中よ。
でも経由する駅のエレベーターの場所、駅を降りてからのスロープの場所、館内のエレベーターの場所などなど
頭に入れられたので、ららぽのおでかけはもう怖くないです。また来週も行くぜっ(てかどんだけビビリ)
トップスにロンパースがくっついたものを買いました。下にシャツとか着れないんだけどどうだろうか・・・。
母さんの格好はこれでした↓
ボーダー:D-holic
スカート:Grobal Works
カバン:marimekko