昨日、息子は無事に生後100日目を迎えたため(パチパチパチー)、お食い初めをしまーした!
鯛の塩焼きとウメボーシ以外は全部母チャンのお手製だよ。
息子が一番最初の最初に口にする食べ物だから、それはそれはもうパッツンパツン!!に愛情込めて作ったよ。
あ、ちなみにダンナのごはん作るときはいつも急かされるので
イライライライライライラ・・・のち、ポギィィィィィィィィィィーーーッッ!!!!!ってなりながら作ってます。
それはそれは愛情のア!の字も無いかんじ。
男の子は一番長寿の男性にお食い初めってもらうとのことなので、ダンナのお父サマがご担当。
しかしまぁこの顔。。。
進めていくうちにヨダレがだらっだら出てきて、コレ完全に息子の身体が食いモン欲っしとるよな!ってなって
まじでパクパク食べてしまうんやないかと一同ハラハラでした。
お赤飯一粒食べさせるとヨイ!ってことだったので、試しに念願の食いモン舌の上に乗せてあげたら
ブェ・・・ってカオナシみたいな声出して吐き出してたよ!どっちなんだい!
そんなお食い初め。ヨダレと終始ポカーンと時々口パクパクして無事終了いたしました。
これで食いっぱぐれないぞ息子よ!フフフ。母チャン安心。
で、大人はやっぱり寿司食べました。スーシー ウマウマ。
チャンチャン。