夜中、病室向かいの分娩室が何やら騒がしいと思ったら、ワ-----ッッ!!て歓声が上がる。
点滴取り替えに来た看護師サンに聞いたら、
「お昼に出血で入院してきた患者さんが急に分娩始まって出産されたのよ~」言われて、
ワタシと一緒やないか!!でもワシャ産まずに帰る!!!!!とか思ったけど、余計怖くなる。。。
胎動があるたびに腹スリスリ撫でながら、中の人に
「キミはでける子、すてきな子。空気読める子、すてきな子。」てまだ出てこないよう必死に言い聞かせ。
思えば去年の12月に参加した区の母親学級で、
「じゃあ、みなさんでお腹の赤ちゃんに話かけてみましょうね~!せーのっ!」ってやられたときは
まじかよ・・・公開処刑やないか・・・てドン引いてたワタシでしたが、人間変わるものだな。
夜が明けて、朝日に「どうか今日の検診で羊水反応が出ませんように」ってお願いして(もう必死)
朝9時にとうとう再検査の内診。両手スリスリスリスリしながら内診台へ。
先生、「やっぱおりものが水っぽいなー、あれ、でも羊水反応出ないな!」って
もうヨッシャー!!ですよ!きゃぴぽー!!!ですよ!シノハラですよ!!!クルクルミラクル!!!
帰れる!家に帰れる!お腹の中に入れたまま家に帰れる!!もう嬉しくてね。
「たぶんおしるしだから出産近いと思うけど、経過みたいからしばらく入院するか、毎日診察に来てもらうか・・・」
って言いかけたとこで「毎日来るから帰ります!」て即答したら笑われた。ボク必死だったんだ。
その後の説明で、羊水反応出ない+子宮口がまだ全然固い+赤ちゃん下りてきてない、ってことで
今促進剤使ってもうまく分娩進まずに帝王切開になる可能性が高いから、自然分娩を待ちましょうってなった。
ボク予定日の4月に産みたいんだ。 on scheduleが好きなんだ。てかやっぱウチの子は空気読める。
病室で出された朝ごはんモリモリ食べて、ルンルンで帰ってきたよ。
もうおしるし来てるから、ちょい早めのお産になるかもしれないけど
誘発分娩だけは避けたい。促進剤怖すぎるからな。でも本気でお産覚悟できてよかった気がする!
とりあえず毎日の検診通いマンドイけど、中の人のためにガンガル。
お産レポでもないのに長くなってスイマセソ。。。。。