昨日、千葉のベイエリアで開催されたマリンマラソン。
彼のお父さんは20kmのコース、彼のお母さんは10kmのコースを走る!ということで張り切って応援に行きました。
しかし結構な雨+予想を遥かに上回る参加者数で、お父さんお母さん全く見つけられず。。。
5km地点だったら人の群れがバラけていると読んだのに、大集団ですよ。このとおりですよ↑。
スタッフの人に「もうちょっと下がってくださいねー!ハイハイハイー!」って注意されるほど
彼と前のめりで ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ って見てたけど結局見つからず
ワタシタチの前を走りかかったところで手めっちゃ振ってもらってわかった。よかった。
それしてもらわんかったら100%わからんかった。。。
もう見つけた瞬間は、
「ぎゃあああああああ!おかーさんおとーさんがんばってぇぇぇぇえええ!!!!」ってキチガイみたいに応援。。。
大丈夫だったかな。周りのランナーから冷たい視線とかいただいてないかな。。走りづらくなかったかな大丈夫かな。。
あ、でもたまにタイガーマスクとかガチャピンとかが走り去っていったから大丈夫だと思うな。。。
彼のお父さんとお母さんは60歳を過ぎているのに毎日ジムへ行き、大きなマラソン大会があると必ず参加しはる。
もちろんフルマラソン42.195kmもお手の物。すごすぎるやろー!彼曰く「二人ともバケモン。。。」
ジム通いだしてから病気(風邪含む)一つしてないんですってよ!将来真似せなね!!
- 今日の格好 -
ひっさびさにカンペールのトート持ってった。
彼のお父さんがカンペール好き(しゃれおつ)だから、マラソンの願掛けにと思ってね。