今日はお母さんの退院後、初の外来検診でした。
CTを撮られ、血を取られ、最後に担当医の方に検診をしていただく。
良い結果が出るかどうか、お母さんもわたしも緊張・・・。
検診の部屋に入るなり、久しぶりにお会いした担当医さんが、おったまげてました。
お母さんのしっかりした発音としっかりした歩行に。
CTの写真を見ながら、『良いです、良いです』と担当医さん。
てんかん防止の薬も止めることになりました。あ~よかった。
でも月曜の病院の検診はもう絶対行かない。混みこみで3時間待機したので。
今後は、高次脳機能の回復のためにリハビリセンターに行くかどうか、です。
帰りはお祝の焼き肉。
お酒とたばこはなるべく控えてね、と言われた数時間後にビアーを飲む親子。。。