そうそう。
うーん。
色々気づくことや思うこと自分で把握したいことあるけれど、うーん。
普通って何っていう人なのに価値観を押し付けている人もいるとおもいます。
私すぐ「あるとおもいます」って言っちゃう笑
だからすごく世の中って言葉を選ばなくちゃいけなくて私すぐ「いわゆる○○」とか言っちゃう。
むずかしい。
みんなにわかり易い言葉があるのはいいことなのにね。
うーん、でもその分類に賛同しかねるものもあるからやっぱりむずかしい。。。
まぁ、それはあまりにも分類名がその人たちをけなしたりしている場合だけど。
なんか本当にかんがえなくていいことばっかり考えてうーうーうなってる。
ばっかみたい。
あと、みんながこうだからこうしなきゃいけないってきっと言ってる人も自信ないから言っているのかな。
そう思って惑わされないようにしなきゃって思う。
でも私すぐ揺らいじゃう。
「みんな変わってないよね」ってよくいうけど本当はみんな素敵な大人になったなって思う。変わってないのって私が成長してないだけなんじゃないかな。こわい。
はぁ。もっともっと色んな方とお話して、色んな経験して世界を広げていきたいな。
スマホを使い始めて一年以上になるけれど、
変換とかすごく苦手。
うーん。
色々気づくことや思うこと自分で把握したいことあるけれど、うーん。
普通って何っていう人なのに価値観を押し付けている人もいるとおもいます。
私すぐ「あるとおもいます」って言っちゃう笑
だからすごく世の中って言葉を選ばなくちゃいけなくて私すぐ「いわゆる○○」とか言っちゃう。
むずかしい。
みんなにわかり易い言葉があるのはいいことなのにね。
うーん、でもその分類に賛同しかねるものもあるからやっぱりむずかしい。。。
まぁ、それはあまりにも分類名がその人たちをけなしたりしている場合だけど。
なんか本当にかんがえなくていいことばっかり考えてうーうーうなってる。
ばっかみたい。
あと、みんながこうだからこうしなきゃいけないってきっと言ってる人も自信ないから言っているのかな。
そう思って惑わされないようにしなきゃって思う。
でも私すぐ揺らいじゃう。
「みんな変わってないよね」ってよくいうけど本当はみんな素敵な大人になったなって思う。変わってないのって私が成長してないだけなんじゃないかな。こわい。
はぁ。もっともっと色んな方とお話して、色んな経験して世界を広げていきたいな。
スマホを使い始めて一年以上になるけれど、
変換とかすごく苦手。