あぽろけいかく~けんきゅうしつ~-20120412_170429.jpg

やっぱり苦手意識はできるだけないほうが良いよね。
全ての生態に興味があるのに自分から壁を作るなんて勿体ない。
とっても勉強になったし、私甘いし、 もっと質問用意してインタビューしちゃえば良かった。
折角普段触れることのない世界に潜入できたのに!!
本当に勿体ない!!

全て所謂アートというかやっぱり生き方とか生態って文化だと思うなぁ。
美しいよなぁー。

あー勿体ない!!勿体ないお化けでるよ!!

うー。

でも断片的でも聞けて嬉しかった。
私にはできないかもしれないけど。。
でも、僕には僕のテーマがあるしそれを改めて大切にしたいなぁと思いました。
そしてそういう風に見て頂けてるしね。ありがたいことに。



本当に最近、人生の復習をしている。
とっても身になることばかり起こる。
生涯勉強していたいな。
ジャイボたんジャイボたん言ってるだけじゃないのよwww


あ、でも今日初めてきちんとお話する方とご飯食べに行ったんだけど
自己判断でこの人多分大丈夫と思ってライチの話したらゼラ好きさんだったよ\(^o^)/
「俺の勘は当たるんだbyニコ」
そこから私、「永遠の少年・少女って、永遠のテーマだと思うんです」って地元のマックで力説したwww
それだけでなくてものづくりのお話とかたくさん出来て楽しかったなーうふふ。


画像・あまりにも東京離れしてたので撮ってしまった。
素敵ですん。トーマス走ってきそう。