今日の『社長室』!



むぅぅぅぅぅ…



同感です、社長crml



あのね、apolloもそんな経験ありますベル



キンコンキンコン



原因はベルト… 場所は新千歳のみ…



もしくはブーツ… 場所は羽田のみ…



羽田(新千歳)では何の問題もなく通過できても



同じベルトなのに、新千歳(羽田)ではキンコンキンコンベル



あ、ベルトって言っても社長が書いているような





凶器風なんてゴツイものではなく、





何の変哲もない革メッシュでバックルだけ金属ってやつDASH!



なまら恥ずかしい&メンドイ瞬間ですあせる



なんどもキンコンキンコンしちゃうのは



通るときに無意識だからです笑



意識するようになってからは、どの空港でもベルトは予め外すし、



ブーツはキンコンキンコン覚悟で通るから恥ずかしさも半減アップ



それにしてもなんで空港によってセキュリティレベルが違うのかしら???





違うといえば、機内持ち込みの荷物もしかりNO!



昨日新千歳からの帰り、前に並んでいた御紳士3人組爆弾



御一方の持ち込み荷物の大きさが係員から見て



持ち込めないサイズだったようで、そのことを指摘し、



手荷物預けを依頼したのに、この御紳士は



『(新千歳に)来るときは問題なかった。 持ち込めた』の一点張り。



しかも持ち主でない2人が



『俺も一緒に来たから(持ち込めたこと)証言するよ』



とかなんとか言っちゃって…まぁ、ごねてたのだダウン



係員さんはヒヨることなく(頑張ってた!)、採寸しますと告げ



採寸してましたキラッ☆ 結果はどうやら預けたみたいだけど。



なんだかなぁ…って。



全然紳士じゃないよね、こんなところでごねちゃさ。