大谷田公園(足立区)か偕楽園(水戸)か迷いましたが、
お天気が良いので、思い切って越生へ!
途中、富士山が綺麗です。
偕楽園とはまた違った味わい深い佇まい。
無料の駐車場も沢山あるので、車で行っても大丈夫ですが、
1本道なので、混む時間に行くと結構時間がかかるかも。
すでに屋外でのマスク着用はしなくても良く、
3/15には電車やバス・病院など一部を除いてマスクの着用が
任意になりますね。
この看板も来年は無いといいですね。
記念に撮っておこう。
この写真は、先週2/26のものです。
下にリンクを貼りますので、開花状況はHPでご確認下さいね。
紅梅はやや時期を過ぎた感じで、枝垂れは7分咲の感じですが、
その他は満開でした!
梅が満開の頃は、蝋梅は終わりかかっている事も多いのですが、
ここが?それとも今年が?か蝋梅も満開で良い香りでした。
まあまあ人はいるのですが、歩けないほどは混んでいません。
イベントも催されていました。
園内では、梅関連の物産が豊富です。
屋台もかなり沢山出ていたので、並ばずに買える感じです。
ちょうどお昼時で座る所がいっぱいだったので、街へ出て
食べる事にしました。
後半へ続く。。。