昨年、久しぶりにアイスショーを見に行ったのですが、

とても良かったので、今年もチケットを購入。

 

一番前の良い席(エキサイティングシート)は、

氷の上なので寒いのと高いので、今年もS席にしましたが、

結構良い席でした。

私達のすぐ前の席は、ベンチで背もたれが無いのですが、

位置的にはS席より前なので、考え方によっては、良い席

だし安いので良いかも!

 

 

昨年はS席もふれあいタイムに参加できたのですが、今年は

ダメになりました。選手が冷えてしまうからとの事ですが、

中にはマナーの悪い人もいるので、何かあったのでしょうか?

 

 

今年は40周年との事で、DVDも購入。自分の先生が出演

されていた時代を知らないので、見るのが楽しみです。

グッズは今年は、白いくまモンのタオルにしました。

昨年も書きましたが、イヤイヤじゃなくて、きっと

スピンをしているんですよね?くまモン!

 

 

新横浜から中華街か赤煉瓦というのが、通常の私たちの

定番コースですが、今回は横浜三渓園へ。

 

 

 

船の上に鵜がいて、絵のような情景です。

池の鯉に餌をやると、亀もゆっくり泳いで来て面白かった

です。お麩をちぎってやると、亀の上に鯉が覆いかぶさって

亀が沈められてしまうのですが、長い棒状のまま持って

いると、うまい事亀が首を伸ばして食べられます。

亀好きの方は、ぜひお試し下さいませ。

 

 

食べている所は上手く撮れなかったけど、こんな感じの

長〜いお麩が100円で売っています。

 

 

動く物以外興味ないアポロ母は、お茶タイム。

去年はかき氷食べなかったような気がします。

 

そして、いつも思うのは、こんなに歩くんだったら

犬と歩けば良かった。。。です。

帰ったらまたお散歩です!

 

 

わんわんさっさと帰って来なはれ!

 

ところで:

私が過去に食べたかき氷の最高峰は、

虎屋の白小豆のかき氷です!

白いんげんじゃないよ。小豆の白いの!

珍しいと思う。多分ね。。。